この間、nonnyさんの家で暇つぶしにお互いのEDHのデッキの値段をおおざっぱに計算してみました。
自分は¥50,000程度でおさまりましたが、向こうは3倍近くの値段w
デュアルランドなどで値段の差が出てきた。これが単色と多色の差か…
ドラゴンフォイルの値段はわかりにくかったのでとりあえず手に入れた値段を目安にした。早く可能な全ドラゴンはフォイル化したいです。
とりあえず、カー峠の災い魔、世界喰らいのドラゴン、霧氷鱗のドラゴン当たりは使う可能性が高いのにまだフォイルを持っていないので欲しい。

コメント

Lich
2012年7月11日8:47

M13の《雷口のヘルカイト》のFoilが高そうで困り物です。
レア以下のは安く手に入りそうだけど・・・。

Zirilan
2012年7月11日13:15

>Lichさん
そうなんですよね。
スタンで使うカードは異常に高くてうんざりします(泣)
通常で2000円以上するからフォイルなら自分のデッキの1/10くらいしそうですね…

あじあ
2012年7月12日22:38

単色なのにざっくり計算でも14万くらいでした・・・orz
土地と徴募兵さんが悪いんや・・・

Zirilan
2012年7月12日23:00

>あじあさん
自分はデッキ的に徴募兵が入らないから安く済みました。
土地?と思ってデッキリストを見てみたら、トップクラスに高い土地が3枚もあったんですね。それなら仕方がないかと。
自分のデッキではMana Cryptが一番高いカードでした。

お気に入り日記の更新

日記内を検索