FNM プリニークラブ金山店 レガシー結果
2016年3月7日 Legacy Zirilan3月になり以前告知したレガシーが始まったので参加してきました。
デッキはいつもの。
人数は8人。一人遅れてきたり、デッキ持ってなかった一人に自分の別のデッキ(バーン)を貸したりはしましたが、無事に8人そろって何より。
Round1 アブザンニックフィット ○○
M1
相手先手。チャリスが刺さって、ドラゴンで殴る。龍王ドロモカが出てくるが、Zirilanが生き残ったので勝ち。
M2
月が刺さり、相手が基本土地を出せない間に勝ち。
Round2 オムニテル ××
M1
相手先手。相手がダブマリし、チャリスも置けたので勝ったと思ったが、2ターン目にショーテル→青ウィッシュ→エラダムリーの呼び声→エムラで負け。
M2
三球やスニークを打ち消され、ブリーチからエムラで負け。
Round3 奇跡コン ○×○
M1
相手先手。ちょっと曖昧だが、チャリスが通ってストブレで殴って勝った気がする。
M2
こっちのマスカンを全部処理されお互い手札がなくなりグダるが、ジェイスを引かれて負け。
M3
1ターン目破棄者が通ったので、独楽を宣言。2ターン目にニコルシュートしたらまさか通って勝ち。
結果2-1
デッキはいつもの。
人数は8人。一人遅れてきたり、デッキ持ってなかった一人に自分の別のデッキ(バーン)を貸したりはしましたが、無事に8人そろって何より。
Round1 アブザンニックフィット ○○
M1
相手先手。チャリスが刺さって、ドラゴンで殴る。龍王ドロモカが出てくるが、Zirilanが生き残ったので勝ち。
M2
月が刺さり、相手が基本土地を出せない間に勝ち。
Round2 オムニテル ××
M1
相手先手。相手がダブマリし、チャリスも置けたので勝ったと思ったが、2ターン目にショーテル→青ウィッシュ→エラダムリーの呼び声→エムラで負け。
M2
三球やスニークを打ち消され、ブリーチからエムラで負け。
Round3 奇跡コン ○×○
M1
相手先手。ちょっと曖昧だが、チャリスが通ってストブレで殴って勝った気がする。
M2
こっちのマスカンを全部処理されお互い手札がなくなりグダるが、ジェイスを引かれて負け。
M3
1ターン目破棄者が通ったので、独楽を宣言。2ターン目にニコルシュートしたらまさか通って勝ち。
結果2-1
CBL 96thとCBV 結果
2016年2月7日 Legacy Zirilan参加してきました。
http://mtg.bigmagic.net/article/%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BB%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B2016/049
この記事で言われてる赤単ドラゴンを使う人は、testingさんに確認したところ自分のことらしいです。
前回から更に月を増やしてみました。
Round1 ジャンド ×○×
M1
相手先手。ハンデスとリリアナでボコされ負け。スニークから出した災火でクリーチャーを焼きに行ったが、リリアナを倒すべきだった。
M2
チャリス1,2,月とおいた。相手が《苦い真理/Painful Truths》で何度かドローするが、なにも引けなかったようでワムコとThunder Dragonで勝ち。
M3
2ターン目月のハンドでキープしたらヒムで月と土地を落とされ、リリアナで負け。
Round2 黒単ポックス ○○
M1
こちら後手。相手がアーボーグで黒マナを出せるキープだったらしく、月が刺さり、Zirilanからニコルシュートで勝ち。
M2
相手が《Nether Void》を張っていたのを忘れてスモポやヒムを撃ってしまい、ジャッジに聞くも数ターン前なので巻き戻しが聞かないと言われ、悪く思った相手が投了。
その後続けはしたが、ミシュランに殴り負けた。ヒムがなければワンチャンあったと思う。
Round3 デスタク ○×○
M1
こちら先手。スニークから暴君を決めるも、針生物を出される。Zirilanを素出しし、ボガヘルで勝ち。
M2
雷口とストブレVS相手のエイブン+剣でクロック負けして負け。
M3
スニークの返しに針生物を出されるが、《鋳塊かじり/Ingot Chewer》で割り、ニコルシュート。しかし後続を引けずに負け。
Round4 聖遺バント ○××
M1
チャリスは消されるが月、スニークが通り勝ち。
M2
月が消されて聖遺コンボされ負け。
M3
チャリスが通るが、聖遺コンボをナチュラルに揃えられ負け。
ここでドロップ別の店でデュエマのボーラス様があったので買う。
その後友人にデッキを貸すから出ないかと誘われたのでCBVへ
使用デッキはTPS(ストームデッキ)
Round1 ドレッジ ×○○
M1
初めて回すのでキープを間違え、セラピーを打たれたので投了。
M2
TTを撃って墓地をきれいにして、ストーム決めて勝ち。
M3
1ターン目バーゲンを出すが黒マナが出せず決められず、相手のエンド時のバザールのディスカードを罠でリムーブし、ターンが返ってきたので勝ち。
Round2 オース
M1
こちらの動きを止められて、オースから《虚空の選別者/Void Winnower》で負け。
M2
こちらの動きを止められジェイスでふたをされ、クリプトでダメージを喰らい、最後に出したネクポで何も引けず投了。
Round3 MUD@くららさん ×○×
M1
強迫でアメジストを落とすがトップされ、負け。
M2
相手がアメジストを並べるがクロックがほぼ出ず、こちらもマナが伸びたので、ハーキルし墳墓で残り2だった相手のライフにアゴニー。
M3
アメジスト、ゴーレムと並べられて負け。
Round4 Zoo ○○
M1
2ターン目バーゲンから決めて勝ち。
M2
白力戦を出されるが、ストームとマナをためて撃ったフォーチューンからテンパイハンド、ワレンで
ゴブリンを20体以上出せるため相手投了。
http://mtg.bigmagic.net/article/%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BB%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B2016/049
この記事で言われてる赤単ドラゴンを使う人は、testingさんに確認したところ自分のことらしいです。
前回から更に月を増やしてみました。
Round1 ジャンド ×○×
M1
相手先手。ハンデスとリリアナでボコされ負け。スニークから出した災火でクリーチャーを焼きに行ったが、リリアナを倒すべきだった。
M2
チャリス1,2,月とおいた。相手が《苦い真理/Painful Truths》で何度かドローするが、なにも引けなかったようでワムコとThunder Dragonで勝ち。
M3
2ターン目月のハンドでキープしたらヒムで月と土地を落とされ、リリアナで負け。
Round2 黒単ポックス ○○
M1
こちら後手。相手がアーボーグで黒マナを出せるキープだったらしく、月が刺さり、Zirilanからニコルシュートで勝ち。
M2
相手が《Nether Void》を張っていたのを忘れてスモポやヒムを撃ってしまい、ジャッジに聞くも数ターン前なので巻き戻しが聞かないと言われ、悪く思った相手が投了。
その後続けはしたが、ミシュランに殴り負けた。ヒムがなければワンチャンあったと思う。
Round3 デスタク ○×○
M1
こちら先手。スニークから暴君を決めるも、針生物を出される。Zirilanを素出しし、ボガヘルで勝ち。
M2
雷口とストブレVS相手のエイブン+剣でクロック負けして負け。
M3
スニークの返しに針生物を出されるが、《鋳塊かじり/Ingot Chewer》で割り、ニコルシュート。しかし後続を引けずに負け。
Round4 聖遺バント ○××
M1
チャリスは消されるが月、スニークが通り勝ち。
M2
月が消されて聖遺コンボされ負け。
M3
チャリスが通るが、聖遺コンボをナチュラルに揃えられ負け。
ここでドロップ別の店でデュエマのボーラス様があったので買う。
その後友人にデッキを貸すから出ないかと誘われたのでCBVへ
使用デッキはTPS(ストームデッキ)
Round1 ドレッジ ×○○
M1
初めて回すのでキープを間違え、セラピーを打たれたので投了。
M2
TTを撃って墓地をきれいにして、ストーム決めて勝ち。
M3
1ターン目バーゲンを出すが黒マナが出せず決められず、相手のエンド時のバザールのディスカードを罠でリムーブし、ターンが返ってきたので勝ち。
Round2 オース
M1
こちらの動きを止められて、オースから《虚空の選別者/Void Winnower》で負け。
M2
こちらの動きを止められジェイスでふたをされ、クリプトでダメージを喰らい、最後に出したネクポで何も引けず投了。
Round3 MUD@くららさん ×○×
M1
強迫でアメジストを落とすがトップされ、負け。
M2
相手がアメジストを並べるがクロックがほぼ出ず、こちらもマナが伸びたので、ハーキルし墳墓で残り2だった相手のライフにアゴニー。
M3
アメジスト、ゴーレムと並べられて負け。
Round4 Zoo ○○
M1
2ターン目バーゲンから決めて勝ち。
M2
白力戦を出されるが、ストームとマナをためて撃ったフォーチューンからテンパイハンド、ワレンで
ゴブリンを20体以上出せるため相手投了。
【Legacy】CBL 72nd 結果
2013年8月19日 Legacy Zirilan コメント (3)参加して来ました。
今回は最近の環境とスタンで雷口を使ってて移すのが面倒くさい(笑)という理由でメインに月を入れて見ました。
サイドに結局雷口は入ったので、前回のレシピからサイドの月3枚とメインの雷口2枚+ハガヘルが入れ替わっただけでした。
以下結果
1戦目 パトリオット ○××
R1
こちら先手で、相手がダブマリ。タイタンが通り殴って勝ち。
R2
Zirilanが消されトラフトに殴り殺される。
R3
グダって長期戦になりトラフトで負け。
1ターン目に水晶鉱脈をサクってモノリス→三球をやっていれば勝てる可能性もあったようだが、その時手札に土地は山1枚しかなく、その後ドローがほとんど土地だとは知らなかったのでやりませんでしたw
2戦目 エスパー石鍛冶@yasuさん ○××
R1
相手先手。2ターン目石鍛冶から殴打頭蓋を持ってこられた返しに山×2+猿人→歌→スニーク→ニコルシュートが決まる!
そのまま勝ち。
R2
ワームは出せたが石鍛冶を大量に並べられてジェイスで負け。
R3
石鍛冶からの装備品で負け。
3戦目 親和 ○×○
R1
こちら先手でトリマリ。何とかスニークを出せたのでThunderを出しとりあえずカエルを倒した。
手札は歌とZirilanだが戦場に2マナしかない状況で相手に勇者、頭蓋囲い等並んでターンを返したら負けだったが、右手が光り土地を引けたのでヘルカイトの暴君で勝ち。
R2
Zirilanを出すが土地が止まり起動できずに殴り殺される。
R3
1ターン目三球を出したら、相手の土地が2枚で止まったのでタイタンを出して勝ち。
4戦目 ゴブリン(tW) ×○○
R1
相手先手こちらマリガン。墳墓が不毛されラッキーが止められず負け。
R2
2ターン目タイタンで勝ち。
R3
ダブマリで相手にラッキーから展開され、相手に不毛もあったので歌を引いてタイタンをすぐに出さなければやばい状態で、右手が輝きトップ歌w
タイタンを出して勝ち
5戦目 パトリオット ×○×
R1
チャリスやZirilanが打ち消され、トラフトの天使トークンリムーブスタックでもみ消しで、トークンが消えないもんだと思っていたので投了したが、実はZirilanやスニーク等の誘発と違い各戦闘フェイズの終了
時に消えるだけなので1回もみ消しただけでは、こちらの戦闘フェイズに消えると終了後にnonnyさんに教えてもらい知る。スニークやZirilanだと「次のエンドステップの開始時」と1回しか誘発しないようになっていたのでトラフトでも同じだと勘違いしていた(たぶん相手も)。
次回以降は気を付けたい。もっとテキストもしっかり確認するべきだと思いました。
R2
三球、月は消されるが災火素出しで相手が投了。
R3
月を置くがすでに出ていた虫に緑黒剣がつき死亡。
以上で2-3でした。
メインから月は入れたがあまり手札に来なかったので、次回も試して見るかも。
今回は最近の環境とスタンで雷口を使ってて移すのが面倒くさい(笑)という理由でメインに月を入れて見ました。
サイドに結局雷口は入ったので、前回のレシピからサイドの月3枚とメインの雷口2枚+ハガヘルが入れ替わっただけでした。
以下結果
1戦目 パトリオット ○××
R1
こちら先手で、相手がダブマリ。タイタンが通り殴って勝ち。
R2
Zirilanが消されトラフトに殴り殺される。
R3
グダって長期戦になりトラフトで負け。
1ターン目に水晶鉱脈をサクってモノリス→三球をやっていれば勝てる可能性もあったようだが、その時手札に土地は山1枚しかなく、その後ドローがほとんど土地だとは知らなかったのでやりませんでしたw
2戦目 エスパー石鍛冶@yasuさん ○××
R1
相手先手。2ターン目石鍛冶から殴打頭蓋を持ってこられた返しに山×2+猿人→歌→スニーク→ニコルシュートが決まる!
そのまま勝ち。
R2
ワームは出せたが石鍛冶を大量に並べられてジェイスで負け。
R3
石鍛冶からの装備品で負け。
3戦目 親和 ○×○
R1
こちら先手でトリマリ。何とかスニークを出せたのでThunderを出しとりあえずカエルを倒した。
手札は歌とZirilanだが戦場に2マナしかない状況で相手に勇者、頭蓋囲い等並んでターンを返したら負けだったが、右手が光り土地を引けたのでヘルカイトの暴君で勝ち。
R2
Zirilanを出すが土地が止まり起動できずに殴り殺される。
R3
1ターン目三球を出したら、相手の土地が2枚で止まったのでタイタンを出して勝ち。
4戦目 ゴブリン(tW) ×○○
R1
相手先手こちらマリガン。墳墓が不毛されラッキーが止められず負け。
R2
2ターン目タイタンで勝ち。
R3
ダブマリで相手にラッキーから展開され、相手に不毛もあったので歌を引いてタイタンをすぐに出さなければやばい状態で、右手が輝きトップ歌w
タイタンを出して勝ち
5戦目 パトリオット ×○×
R1
チャリスやZirilanが打ち消され、トラフトの天使トークンリムーブスタックでもみ消しで、トークンが消えないもんだと思っていたので投了したが、実はZirilanやスニーク等の誘発と違い各戦闘フェイズの終了
時に消えるだけなので1回もみ消しただけでは、こちらの戦闘フェイズに消えると終了後にnonnyさんに教えてもらい知る。スニークやZirilanだと「次のエンドステップの開始時」と1回しか誘発しないようになっていたのでトラフトでも同じだと勘違いしていた(たぶん相手も)。
次回以降は気を付けたい。もっとテキストもしっかり確認するべきだと思いました。
R2
三球、月は消されるが災火素出しで相手が投了。
R3
月を置くがすでに出ていた虫に緑黒剣がつき死亡。
以上で2-3でした。
メインから月は入れたがあまり手札に来なかったので、次回も試して見るかも。
【Legacy】CBL 71st結果
2013年7月19日 Legacy Zirilan コメント (2)遅くなりましたが、参加してきました。デッキはいつものです。色々あって徹夜明けの参加なのでプレイミスがひどかった。
1戦目 親和 ○×○
R1
ダブマリだが、こちら先手で2ターン目に歌を引けたので、スニークから赤タイタン、次のターンにワームで勝ち。
R2
マリガンしても土地が来なく、初手3になりフルボッコされる。
R3
1ターン目にチャリスX=0と1を置き、3ターン目にワーム、4ターン目に三球で勝ち。
2戦目 親和 ××
R1
先手だが、ダブマリで、マスター、テゼレットにやられる。手札にZirilanがいるのに、赤タイタンを間違えて出す。
このミスさえなければ、ヘルカイトタイラントで勝ちまであった。
R2
チャリスX=0で出し、後に三球も出すが、英雄とテゼレットなどのクロックで負け。メムナイトを3マナでキャストを普通にOKと言ってしまうミスがあったが、どちらにしても負けていた。
3戦目 親和 ○×○
まさかの3連戦www
思わず「3連続で親和!」と叫んでしまい周りから笑われましたw
R1
こちら先手で1回マリガン。クリーチャーを並べられるが、前のターンにフルタップで出したスニークから赤タイタンで減らす。テゼレットが出てきてプラスされるが、残ってた赤マナからZirilanを出し、次のターンに起動しヘルカイトタイラントで勝ち。
R2
スカージに頭蓋囲いに間に合わず負け。
R3
チャリスX=0を出す。スニークをフルタップで出した返しに思考囲いでZirilanは落とされるが、タイタンとThunderで勝ち。(スカージをライフで出していたため)
4戦目 青単全知ショー ○○
R1
相手先手のこちらマリガンなし。島しか置かず、ポンダー、定業、ブレストを打っていただけなので、ハイタイドだと思う。3ターン目にチャリスをX=1で出そうとしたら、ピアスを打たれたので、土地とゴリラからマナを出して無理やり置く。
その後素出ししたタイタンで殴って勝ち。
R2
ハイタイドだと思っていたので、サイドから三球だけ入れる(マルフェを抜いていたw)。後手だが、2ターン目に山、都から三球が通る。返しのターンにショーテルを打たれたので、こちらはスニークを出す。相手は全知を出すが、三球のおかげでマナが足りないらしく、ターンが帰ってくる。歌を引いたのでドラゴンタイラントとタイタンを走らせて勝ち。相手の手札には無限への突入が2枚もあったので更にターンを返したら負けだった。
5戦目 ジャンド ××
R1
こちら先手だが、ダブマリでチャリスハンドでキープ。チャリスは通るが、何も引けず、リリアナとタルモ3体が並んだら無理です…
R2
2ターン目に赤タイタンを出すが、リリアナで除去され、土地が止まり負け。
6戦目 白黒石鍛冶@スライ信者さん ××
R1
先手で一回マリガン。チャリスハンドでキープしたが、その後何も引けず。石鍛冶からの殴打頭蓋で負け。
R2
2ターン目ワームを出すが、相手にもクリーチャーが並び出す。ワームは殴打頭蓋とスピリットトークン2体で相討ち。相手は殴打頭蓋をグルグルできるようになり、緑黒剣でこちらの手札も残らず、ワームトークンも絆魂はソープロされ、接死は装備品付きのケンバと相討ち。結局相手に並びすぎて負け。
眠かったので一村さんと共にSiroさんに送ってもらい帰宅。
親和はもうこりごりw
1戦目 親和 ○×○
R1
ダブマリだが、こちら先手で2ターン目に歌を引けたので、スニークから赤タイタン、次のターンにワームで勝ち。
R2
マリガンしても土地が来なく、初手3になりフルボッコされる。
R3
1ターン目にチャリスX=0と1を置き、3ターン目にワーム、4ターン目に三球で勝ち。
2戦目 親和 ××
R1
先手だが、ダブマリで、マスター、テゼレットにやられる。手札にZirilanがいるのに、赤タイタンを間違えて出す。
このミスさえなければ、ヘルカイトタイラントで勝ちまであった。
R2
チャリスX=0で出し、後に三球も出すが、英雄とテゼレットなどのクロックで負け。メムナイトを3マナでキャストを普通にOKと言ってしまうミスがあったが、どちらにしても負けていた。
3戦目 親和 ○×○
まさかの3連戦www
思わず「3連続で親和!」と叫んでしまい周りから笑われましたw
R1
こちら先手で1回マリガン。クリーチャーを並べられるが、前のターンにフルタップで出したスニークから赤タイタンで減らす。テゼレットが出てきてプラスされるが、残ってた赤マナからZirilanを出し、次のターンに起動しヘルカイトタイラントで勝ち。
R2
スカージに頭蓋囲いに間に合わず負け。
R3
チャリスX=0を出す。スニークをフルタップで出した返しに思考囲いでZirilanは落とされるが、タイタンとThunderで勝ち。(スカージをライフで出していたため)
4戦目 青単全知ショー ○○
R1
相手先手のこちらマリガンなし。島しか置かず、ポンダー、定業、ブレストを打っていただけなので、ハイタイドだと思う。3ターン目にチャリスをX=1で出そうとしたら、ピアスを打たれたので、土地とゴリラからマナを出して無理やり置く。
その後素出ししたタイタンで殴って勝ち。
R2
ハイタイドだと思っていたので、サイドから三球だけ入れる(マルフェを抜いていたw)。後手だが、2ターン目に山、都から三球が通る。返しのターンにショーテルを打たれたので、こちらはスニークを出す。相手は全知を出すが、三球のおかげでマナが足りないらしく、ターンが帰ってくる。歌を引いたのでドラゴンタイラントとタイタンを走らせて勝ち。相手の手札には無限への突入が2枚もあったので更にターンを返したら負けだった。
5戦目 ジャンド ××
R1
こちら先手だが、ダブマリでチャリスハンドでキープ。チャリスは通るが、何も引けず、リリアナとタルモ3体が並んだら無理です…
R2
2ターン目に赤タイタンを出すが、リリアナで除去され、土地が止まり負け。
6戦目 白黒石鍛冶@スライ信者さん ××
R1
先手で一回マリガン。チャリスハンドでキープしたが、その後何も引けず。石鍛冶からの殴打頭蓋で負け。
R2
2ターン目ワームを出すが、相手にもクリーチャーが並び出す。ワームは殴打頭蓋とスピリットトークン2体で相討ち。相手は殴打頭蓋をグルグルできるようになり、緑黒剣でこちらの手札も残らず、ワームトークンも絆魂はソープロされ、接死は装備品付きのケンバと相討ち。結局相手に並びすぎて負け。
眠かったので一村さんと共にSiroさんに送ってもらい帰宅。
親和はもうこりごりw
Lichさんに頼まれたのもあるので、現状のZirilan Stompy(オサダクラッシュ)のデッキリストと簡単な各種カード解説を
まずはデッキリスト
メイン
4 《鉤爪のジィーリィーラン/Zirilan of the Claw》
4 《業火のタイタン/Inferno Titan》
4 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1 《災火のドラゴン/Balefire Dragon》
1 《Thunder Dragon》
1 《ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite》
2 《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
1 《ニコル・ボーラス/Nicol Bolas》
1 《ドラゴンの暴君/Dragon Tyrant》
1 《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》
1 《マルフェゴール/Malfegor》
1 《ヘルカイトの暴君/Hellkite Tyrant》
3 《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
4 《虚空の杯/Chalice of the Void》
3 《騙し討ち/Sneak Attack》
3 《煮えたぎる歌/Seething Song》
2 《金属モックス/Chrome Mox》
4 《厳かなモノリス/Grim Monolith》
4 《古えの墳墓/Ancient Tomb》
2 《裏切り者の都/City of Traitors》
2 《水晶鉱脈/Crystal Vein》
12 《山/Mountain》
Sideboard
3 《血染めの月/Blood Moon》
3 《三なる宝球/Trinisphere》
2 《混沌のねじれ/Chaos Warp》
2 《異教徒の罰/Heretic’s Punishment》
2 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2 《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
1 《ヘルカイトの暴君/Hellkite Tyrant》
各種カードの説明を簡単に
《鉤爪のジィーリィーラン/Zirilan of the Claw》
言うまでもないが、このデッキの要。こいつのおかげで様々なドラゴンを銀弾できる。
起動にかかる赤のダブルシンボルがキツい時が結構あるので注意。
相手のエンド時に騙し討ちから出して、自分のターンに(マナが十分なら相手のターンにも)起動もよくやる。
4 《業火のタイタン/Inferno Titan》
素出ししても、騙し討ちしても強いクリーチャーその1。
除去でも巨大クロックでもあるので優秀。
ドラゴンでないのが残念w
4 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
素出ししても、騙し討ちしても強いクリーチャーその2。
騙し討ちから出して、勝手に死んでも分裂してくれる偉いクリーチャー。
墳墓などで減ったライフを一気に回復できる。
無色なので素出ししやすいのも利点。
1 《災火のドラゴン/Balefire Dragon》
銀弾その1。優秀な除去。ダメージが通れば大抵の相手のクリーチャーは全滅。
素出しも可能。
1 《Thunder Dragon》
銀弾その2。同じく優秀な除去。出ただけで仕事をしてくれるのは優秀。
Zirilanがいても大丈夫なダメージ量も魅力。
飛行にはあたらないので過信は禁物。素出しも可能。
1 《ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite》
銀弾その3。優秀な除去兼クロック。割り振りは魅力的。
素出しする場合は瞬速のため隙が少なく便利。
2 《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
銀弾その4。素出しも非常にしやすく、クロックも高め。
出た時の能力も、スピリットトークンなどの一掃はもちろん、相手のターンに出せればエムラ等をタップさせられる便利な能力。
1 《ニコル・ボーラス/Nicol Bolas》
銀弾その5。最強のハンデス。基本的にZirilanが生き残ればまずこいつになることが多い。
手札さえ落とせれば大抵有利になれるが、一部のデッキには使いたくなくなることもある。
素出しは不可能。
1 《ドラゴンの暴君/Dragon Tyrant》
銀弾その6。このデッキ最大クラス打点。Zirilanが生き残った場合、ニコル様の次はこいつでとどめを刺すことが多い。トランプルがあるのでチャンプブロッカーは気にせず攻めにいけるのもいいところ。
素出しはできるが、非常に重く、アップキープコストもキツいので注意。
1 《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》
銀弾その7。各種パーマネント対策。赤の苦手なエンチャントも狙えるのは素晴らしい。
マナが必要で、戦闘ダメージが必要なので注意。
素出しはかなりしやすい。
1 《マルフェゴール/Malfegor》
銀弾その8。強力な除去。主にエムラやグリセル等のサイズが大きいクリーチャーや赤やドラゴンに強いカードに効く。
手札は失うが、うまく使えば相手もほぼ壊滅状態にできる。
現状素出しは不可能だが、少し構成を変えれば可能にはなる。
1 《ヘルカイトの暴君/Hellkite Tyrant》
銀弾その9。アーティファクト対策。
MUDや神話、テゼレッターにはもちろん、石鍛冶にもそれなりに効くのでメイン投入。
素出しもしやすく、最悪巨大フライヤーとして使えるので悪くはない。
3 《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
優秀なマナ加速。加速の他にもデイズ用に残しておいたり、騙し討ちの起動に使ったりといろいろ便利。
いざというときにはチャンプブロッカーにもなる。たまにアタックに出る時もw
4 《虚空の杯/Chalice of the Void》
妨害兼たまにフィニッシャー。基本的にX=1で置き、デッキとして苦手なソープロ系や思考囲い系を封じつつ妨害できる優秀カード。Xの値次第で臨機応変に使えるのもいいところ。
3 《騙し討ち/Sneak Attack》
フィニッシュ手段の1つ。
手札にいる大抵のクリーチャーがサイズが優秀な上、速攻があると強化されるので相性がいい。
3 《煮えたぎる歌/Seething Song》
マナ加速+マナフィルター。出るマナの量がZirilanや雷口、騙し討ちを出しつつクリーチャーを1体出すのにちょうど良く、使いやすい。
赤マナ不足になることもよくあるので、その助けにもなる。
2 《金属モックス/Chrome Mox》
マナ加速。アドは減るが、加速しつつ安定して赤マナを出せるようになるのはありがたい。
4 《厳かなモノリス/Grim Monolith》
マナ加速。出したターンに使ってもよし、ターンをまたいで使ってもよしの優良カード。
状況次第では起こすこともよくある。
4 《古えの墳墓/Ancient Tomb》
最優良2マナランド。ダメージはたまにキツいが安定して2マナを出せるのは偉い。
2 《裏切り者の都/City of Traitors》
優良2マナランド。Zirilan起動などにできればマナを残しておきたいので2枚と少なめな構成。
ダメージがないのはうれしい時がある。
2 《水晶鉱脈/Crystal Vein》
優良2マナランド。2マナを出すとなくなるが、残しておきやすい。
12 《山/Mountain》
基本の赤マナ源。
サイドについて
《血染めの月/Blood Moon》
相手によっては出せれば勝ち。環境次第でメインへ行くこともある。
その場合クロックが減るのが難点。
《三なる宝球/Trinisphere》
主に対コンボ用。全知にもマナを請求できるのはうれしい限り。
タップされると効果がなくなるので注意。
《混沌のねじれ/Chaos Warp》
万能パーマネント除去。
騙し討ちに使ったらエムラがめくれて負けたこともあるが、たいてい優秀。
最悪の場合自分のパーマネントにうっても、パーマネントがほとんどなので大抵何かは出る。
最近メインの1枚でキツいカードがいやなので、メインに入れることも考え中。
《異教徒の罰/Heretic’s Punishment》
対ハンデスや罠橋などに便利なカード。
重いカードが多いので、結構なダメージを狙える。
《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
墓地対策。チャリスX=1で出せなくなるのを防ぐため0マナのこれを使っている。
《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
起動型能力対策。チャリスX=1で出せなくなるのを防ぐため2マナのこれを使っている。
殴れるのも悪くない。
《ヘルカイトの暴君/Hellkite Tyrant》
追加。アーティファクトが多いデッキに。
自分はドラゴンが好きなので、ドラゴンが多めにとっているが、少なくしてもいいとは思う。
候補にあるカード
《ウトヴァラのヘルカイト/Utvara Hellkite》
銀弾として。シュートしてもクロックが残る。殴りながらブロッカーを出せるのも便利。
ただし、オーバーキルではある。
素出しの場合は一度殴れたならピン除去1枚ではクロックを残せるので、使いやすい。
他サイドボードに
《上天の閃光/AEther Flash》
《締め付け/Stranglehold》
《月の大魔術師/Magus of the Moon》
など
まずはデッキリスト
メイン
4 《鉤爪のジィーリィーラン/Zirilan of the Claw》
4 《業火のタイタン/Inferno Titan》
4 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1 《災火のドラゴン/Balefire Dragon》
1 《Thunder Dragon》
1 《ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite》
2 《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
1 《ニコル・ボーラス/Nicol Bolas》
1 《ドラゴンの暴君/Dragon Tyrant》
1 《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》
1 《マルフェゴール/Malfegor》
1 《ヘルカイトの暴君/Hellkite Tyrant》
3 《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
4 《虚空の杯/Chalice of the Void》
3 《騙し討ち/Sneak Attack》
3 《煮えたぎる歌/Seething Song》
2 《金属モックス/Chrome Mox》
4 《厳かなモノリス/Grim Monolith》
4 《古えの墳墓/Ancient Tomb》
2 《裏切り者の都/City of Traitors》
2 《水晶鉱脈/Crystal Vein》
12 《山/Mountain》
Sideboard
3 《血染めの月/Blood Moon》
3 《三なる宝球/Trinisphere》
2 《混沌のねじれ/Chaos Warp》
2 《異教徒の罰/Heretic’s Punishment》
2 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2 《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
1 《ヘルカイトの暴君/Hellkite Tyrant》
各種カードの説明を簡単に
《鉤爪のジィーリィーラン/Zirilan of the Claw》
言うまでもないが、このデッキの要。こいつのおかげで様々なドラゴンを銀弾できる。
起動にかかる赤のダブルシンボルがキツい時が結構あるので注意。
相手のエンド時に騙し討ちから出して、自分のターンに(マナが十分なら相手のターンにも)起動もよくやる。
4 《業火のタイタン/Inferno Titan》
素出ししても、騙し討ちしても強いクリーチャーその1。
除去でも巨大クロックでもあるので優秀。
ドラゴンでないのが残念w
4 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
素出ししても、騙し討ちしても強いクリーチャーその2。
騙し討ちから出して、勝手に死んでも分裂してくれる偉いクリーチャー。
墳墓などで減ったライフを一気に回復できる。
無色なので素出ししやすいのも利点。
1 《災火のドラゴン/Balefire Dragon》
銀弾その1。優秀な除去。ダメージが通れば大抵の相手のクリーチャーは全滅。
素出しも可能。
1 《Thunder Dragon》
銀弾その2。同じく優秀な除去。出ただけで仕事をしてくれるのは優秀。
Zirilanがいても大丈夫なダメージ量も魅力。
飛行にはあたらないので過信は禁物。素出しも可能。
1 《ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite》
銀弾その3。優秀な除去兼クロック。割り振りは魅力的。
素出しする場合は瞬速のため隙が少なく便利。
2 《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
銀弾その4。素出しも非常にしやすく、クロックも高め。
出た時の能力も、スピリットトークンなどの一掃はもちろん、相手のターンに出せればエムラ等をタップさせられる便利な能力。
1 《ニコル・ボーラス/Nicol Bolas》
銀弾その5。最強のハンデス。基本的にZirilanが生き残ればまずこいつになることが多い。
手札さえ落とせれば大抵有利になれるが、一部のデッキには使いたくなくなることもある。
素出しは不可能。
1 《ドラゴンの暴君/Dragon Tyrant》
銀弾その6。このデッキ最大クラス打点。Zirilanが生き残った場合、ニコル様の次はこいつでとどめを刺すことが多い。トランプルがあるのでチャンプブロッカーは気にせず攻めにいけるのもいいところ。
素出しはできるが、非常に重く、アップキープコストもキツいので注意。
1 《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》
銀弾その7。各種パーマネント対策。赤の苦手なエンチャントも狙えるのは素晴らしい。
マナが必要で、戦闘ダメージが必要なので注意。
素出しはかなりしやすい。
1 《マルフェゴール/Malfegor》
銀弾その8。強力な除去。主にエムラやグリセル等のサイズが大きいクリーチャーや赤やドラゴンに強いカードに効く。
手札は失うが、うまく使えば相手もほぼ壊滅状態にできる。
現状素出しは不可能だが、少し構成を変えれば可能にはなる。
1 《ヘルカイトの暴君/Hellkite Tyrant》
銀弾その9。アーティファクト対策。
MUDや神話、テゼレッターにはもちろん、石鍛冶にもそれなりに効くのでメイン投入。
素出しもしやすく、最悪巨大フライヤーとして使えるので悪くはない。
3 《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
優秀なマナ加速。加速の他にもデイズ用に残しておいたり、騙し討ちの起動に使ったりといろいろ便利。
いざというときにはチャンプブロッカーにもなる。たまにアタックに出る時もw
4 《虚空の杯/Chalice of the Void》
妨害兼たまにフィニッシャー。基本的にX=1で置き、デッキとして苦手なソープロ系や思考囲い系を封じつつ妨害できる優秀カード。Xの値次第で臨機応変に使えるのもいいところ。
3 《騙し討ち/Sneak Attack》
フィニッシュ手段の1つ。
手札にいる大抵のクリーチャーがサイズが優秀な上、速攻があると強化されるので相性がいい。
3 《煮えたぎる歌/Seething Song》
マナ加速+マナフィルター。出るマナの量がZirilanや雷口、騙し討ちを出しつつクリーチャーを1体出すのにちょうど良く、使いやすい。
赤マナ不足になることもよくあるので、その助けにもなる。
2 《金属モックス/Chrome Mox》
マナ加速。アドは減るが、加速しつつ安定して赤マナを出せるようになるのはありがたい。
4 《厳かなモノリス/Grim Monolith》
マナ加速。出したターンに使ってもよし、ターンをまたいで使ってもよしの優良カード。
状況次第では起こすこともよくある。
4 《古えの墳墓/Ancient Tomb》
最優良2マナランド。ダメージはたまにキツいが安定して2マナを出せるのは偉い。
2 《裏切り者の都/City of Traitors》
優良2マナランド。Zirilan起動などにできればマナを残しておきたいので2枚と少なめな構成。
ダメージがないのはうれしい時がある。
2 《水晶鉱脈/Crystal Vein》
優良2マナランド。2マナを出すとなくなるが、残しておきやすい。
12 《山/Mountain》
基本の赤マナ源。
サイドについて
《血染めの月/Blood Moon》
相手によっては出せれば勝ち。環境次第でメインへ行くこともある。
その場合クロックが減るのが難点。
《三なる宝球/Trinisphere》
主に対コンボ用。全知にもマナを請求できるのはうれしい限り。
タップされると効果がなくなるので注意。
《混沌のねじれ/Chaos Warp》
万能パーマネント除去。
騙し討ちに使ったらエムラがめくれて負けたこともあるが、たいてい優秀。
最悪の場合自分のパーマネントにうっても、パーマネントがほとんどなので大抵何かは出る。
最近メインの1枚でキツいカードがいやなので、メインに入れることも考え中。
《異教徒の罰/Heretic’s Punishment》
対ハンデスや罠橋などに便利なカード。
重いカードが多いので、結構なダメージを狙える。
《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
墓地対策。チャリスX=1で出せなくなるのを防ぐため0マナのこれを使っている。
《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
起動型能力対策。チャリスX=1で出せなくなるのを防ぐため2マナのこれを使っている。
殴れるのも悪くない。
《ヘルカイトの暴君/Hellkite Tyrant》
追加。アーティファクトが多いデッキに。
自分はドラゴンが好きなので、ドラゴンが多めにとっているが、少なくしてもいいとは思う。
候補にあるカード
《ウトヴァラのヘルカイト/Utvara Hellkite》
銀弾として。シュートしてもクロックが残る。殴りながらブロッカーを出せるのも便利。
ただし、オーバーキルではある。
素出しの場合は一度殴れたならピン除去1枚ではクロックを残せるので、使いやすい。
他サイドボードに
《上天の閃光/AEther Flash》
《締め付け/Stranglehold》
《月の大魔術師/Magus of the Moon》
など
【Legacy】岐阜デュアラン争奪レガシー 参加レポ
2013年6月23日 Legacy Zirilan コメント (4)nonnyさんに誘われたんで参加して来ました。
参加人数は79人!!
今までの最大は35人前後だったらしいので倍以上でした。
1戦目 デッドガイ@dds666さん ×○×
R1
こちら先手だがトリマリし、相手の1ターン目に思考囲いを喰らい、投了も考えたが、もうちょっとカードを見てからにしようと思い継続。
石鍛冶を見て思考囲いがもう一回来たので投了。
R2
こちら先手。1ターン目月。相手が沼から思考囲いを撃ち、スニークが落ちるもZirilanが通って生き残ったので災火で殴打頭蓋ごと流す→ドラゴン暴君で勝ち。ちなみにニコルは手札にいましたw
R3
相手先手。
2ターン目Zirilanを出すが、マラキールの門番、3ターン目タイタン→リリアナ…と次々クロックを出すが次々捌かれ、死儀礼に十手が付き、ソープロでライフはあったが、8個もカウンターが乗っては無理、もう1体の死儀礼と合わせて19点一気になくなったw
2戦目 全知テル ×○○
R1
相手先手。スニークからのニコルシュートが通るが、後続が来なく、独楽等で回復され→ショーテル→全知(こちらは山…)、無限への突入キャストと来て負け。
R2
こちら先手。確かチャリスX=1が通る。その後スニークが通ったので、災火(抜き忘れ)で殴り、相手のエンドにZirilanで相手投了。
R3
三球は打ち消されるが、Zirilanが通り勝ち。相手からは何も出てこなかった。
3戦目 テゼレッター(ソプターコンボ入り) ××だが相手の都合でトスしてもらい勝ちに(対戦相手の方ありがとうございました。)
R1
チャリスX=1を出すがまったく効かず、相手のメインから入ってる罠橋のせいで殴れず、梟でビートされ、ジェイスで蓋をされ、ボガヘルを引いたので、ジェイスを倒したらテゼレットで負け。
R2
こちら先手。破棄者キープし、テゼレット指定するがヴェンデと相打ちする。
そして、土地が止まり殴られテゼレットでマナアーティファクトが5/5になって負け。
4戦目 エンチャントレス@nonnyさん ××
両方が参加すると必ず当たるw
ちなみにnonnyさんは人数の増加のためジャッジの手伝いをしながらでした。
お疲れ様。
R1
相手先手。同じターンにチャリスX=2を出し、モノリスを出すと言うアホ過ぎるプレイングミスをし、こちらの全バウンスからヘルムピースされ負け。
R3
こちら先手。2ターン目Zirilanを出すが、相手からエネルギーフィールド(泣)
そのままヘルムピースで負け。
5戦目 マーベリックt赤 ○×○
R1
相手先手。スニークからのニコルが通り、そのままスニークで勝ち。
R2
こちら先手。ダブマリし、クァーサルが2体出てチャリスも割られ、負け。
R3
チャリスを出し、ガドックでスニークが出せなくなったのでZirilan→Thunderで相手のクリーチャー一掃。赤アジャニが出てきてアンタップができなくなったが、スニークを出せるようになったので、スニークからクリーチャーを出し勝ち。
6戦目 4色デッキ(赤以外) ×○×
R1
こちら先手。2ターン目にチャリスを置けるハンドだったが、思考囲いでスニークを落とされフィニッシュ手段を失い石鍛冶ジェイス等で負け。
R2
こちら先手。チャリスをX=1で出し、タイタンで殴って勝ち。
R3
こちら後手。トリマリしてハンドが月×2と墳墓、災火でキープ。
思考囲いで月が1枚落ちる。チャリスを引いたのでX=1で置くが、墳墓を不毛され、月が石鍛冶に間に合わず負け。
7戦目 カナスレ ○○
R1
こちら先手。相手にクロックを刻まれるが、フルタップのスニークが通る。次のターンにシュートしたら負け(残ライフ5、相手変身後デルバー2体+マングース)だったので、スニークからThunder Dragonをブロッカーに回して助かる。その後スニークからエンド時Zirilanを連打し勝ち。残りライフが2で火力1枚で死んでいたので怖かった。
R2
デルバー2体出されるが、チャリスが通る。その後タルモが出るが0/1。
デイズはデルバーで公開されていたので、ケアしつつ(タルモサイズアップのためかキャストはされる)スニーク、通ったので赤タイタンで相手のクリーチャー倒そうとするが、なぜかデルバーに先にダメージを与えてしまいタルモを残してしまう…
その後、相手が1マナの呪文はどうせ撃てないからと、ポンダー(打ち消される)→不毛で自分のトロピーを破壊して、一気に4/5になったタルモで殴られ、残りライフ3だが相手土地0。スニークは残ってたのでクリーチャーを展開し、勝ち。
結果は4-3で勝ち越しでしたが、そのうち1回は相手のトスのおかげです。プレイングミスも多かったので反省したい。
参加人数は79人!!
今までの最大は35人前後だったらしいので倍以上でした。
1戦目 デッドガイ@dds666さん ×○×
R1
こちら先手だがトリマリし、相手の1ターン目に思考囲いを喰らい、投了も考えたが、もうちょっとカードを見てからにしようと思い継続。
石鍛冶を見て思考囲いがもう一回来たので投了。
R2
こちら先手。1ターン目月。相手が沼から思考囲いを撃ち、スニークが落ちるもZirilanが通って生き残ったので災火で殴打頭蓋ごと流す→ドラゴン暴君で勝ち。ちなみにニコルは手札にいましたw
R3
相手先手。
2ターン目Zirilanを出すが、マラキールの門番、3ターン目タイタン→リリアナ…と次々クロックを出すが次々捌かれ、死儀礼に十手が付き、ソープロでライフはあったが、8個もカウンターが乗っては無理、もう1体の死儀礼と合わせて19点一気になくなったw
2戦目 全知テル ×○○
R1
相手先手。スニークからのニコルシュートが通るが、後続が来なく、独楽等で回復され→ショーテル→全知(こちらは山…)、無限への突入キャストと来て負け。
R2
こちら先手。確かチャリスX=1が通る。その後スニークが通ったので、災火(抜き忘れ)で殴り、相手のエンドにZirilanで相手投了。
R3
三球は打ち消されるが、Zirilanが通り勝ち。相手からは何も出てこなかった。
3戦目 テゼレッター(ソプターコンボ入り) ××だが相手の都合でトスしてもらい勝ちに(対戦相手の方ありがとうございました。)
R1
チャリスX=1を出すがまったく効かず、相手のメインから入ってる罠橋のせいで殴れず、梟でビートされ、ジェイスで蓋をされ、ボガヘルを引いたので、ジェイスを倒したらテゼレットで負け。
R2
こちら先手。破棄者キープし、テゼレット指定するがヴェンデと相打ちする。
そして、土地が止まり殴られテゼレットでマナアーティファクトが5/5になって負け。
4戦目 エンチャントレス@nonnyさん ××
両方が参加すると必ず当たるw
ちなみにnonnyさんは人数の増加のためジャッジの手伝いをしながらでした。
お疲れ様。
R1
相手先手。同じターンにチャリスX=2を出し、モノリスを出すと言うアホ過ぎるプレイングミスをし、こちらの全バウンスからヘルムピースされ負け。
R3
こちら先手。2ターン目Zirilanを出すが、相手からエネルギーフィールド(泣)
そのままヘルムピースで負け。
5戦目 マーベリックt赤 ○×○
R1
相手先手。スニークからのニコルが通り、そのままスニークで勝ち。
R2
こちら先手。ダブマリし、クァーサルが2体出てチャリスも割られ、負け。
R3
チャリスを出し、ガドックでスニークが出せなくなったのでZirilan→Thunderで相手のクリーチャー一掃。赤アジャニが出てきてアンタップができなくなったが、スニークを出せるようになったので、スニークからクリーチャーを出し勝ち。
6戦目 4色デッキ(赤以外) ×○×
R1
こちら先手。2ターン目にチャリスを置けるハンドだったが、思考囲いでスニークを落とされフィニッシュ手段を失い石鍛冶ジェイス等で負け。
R2
こちら先手。チャリスをX=1で出し、タイタンで殴って勝ち。
R3
こちら後手。トリマリしてハンドが月×2と墳墓、災火でキープ。
思考囲いで月が1枚落ちる。チャリスを引いたのでX=1で置くが、墳墓を不毛され、月が石鍛冶に間に合わず負け。
7戦目 カナスレ ○○
R1
こちら先手。相手にクロックを刻まれるが、フルタップのスニークが通る。次のターンにシュートしたら負け(残ライフ5、相手変身後デルバー2体+マングース)だったので、スニークからThunder Dragonをブロッカーに回して助かる。その後スニークからエンド時Zirilanを連打し勝ち。残りライフが2で火力1枚で死んでいたので怖かった。
R2
デルバー2体出されるが、チャリスが通る。その後タルモが出るが0/1。
デイズはデルバーで公開されていたので、ケアしつつ(タルモサイズアップのためかキャストはされる)スニーク、通ったので赤タイタンで相手のクリーチャー倒そうとするが、なぜかデルバーに先にダメージを与えてしまいタルモを残してしまう…
その後、相手が1マナの呪文はどうせ撃てないからと、ポンダー(打ち消される)→不毛で自分のトロピーを破壊して、一気に4/5になったタルモで殴られ、残りライフ3だが相手土地0。スニークは残ってたのでクリーチャーを展開し、勝ち。
結果は4-3で勝ち越しでしたが、そのうち1回は相手のトスのおかげです。プレイングミスも多かったので反省したい。
土曜日の夜に何とか山篭りから帰ってこれたので参加。
朝にセイさんに送ってもらい到着。
スタンは参加しないが、デッキは一応あったので開始まで回す。
その後Affinityさんがトレードしているのを見かけ、その相手の方とトレード。
そしてAffinityさんとレガシーを回したり、ブースを見ていたり雑談をしていると時間になったので受付に向かう。
ジャッジはnonnyさんでした。お疲れ様。
さて優勝者には《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》の日本語フォイルが商品ということで、結構な人が集まり、参加人数は確か78人。
デッキはいつものですが、今回はウトヴァラに休んでもらい、メインとサイドにヘルカイトの暴君を1枚ずつにして挑みました。
結果
1戦目 The Spy ○○
まさかの1戦目からスパイww
R1
こちら先手でチャリスX=1を出す。
相手は土地も出さずペタルだけ出してきたので、チャーベルチャー辺りだと思ったが、その後のディスカードでナルコメーバ、擬態の原形質を捨てたので判明。
その後雷口をキャストできたので、殴りきる。
R2
相手先手だが、ハンドが芳しくないらしく、相手初手3。
こちらは三球キープをしたため、1ターン目に三球は出せるが、その後土地を日かなければ何も出せないハンド。
数ターン後に土地が来て、Zirilan→ニコルで相手投了。
2戦目 MUD ○○
R1
こちらは初手がヘルカイトの暴君、Thunder Dragon、スニーク、墳墓、モノリスと土地でキープ。相手先手で墳墓からグリーヴ、モックスオパールが出てきたので暴君をシュートすることに決めるw
こちら1ターン目にスニーク設置、相手が大焼炉を追加してくれたので、それごとシュートして奪い取る。その後ハガヘルにグリーヴ装備して勝ち。
メインに入れたおかげで大活躍!!
R2
また初手にヘルカイトの暴君w
相手はグリーヴを出したので、破棄者でグリーヴ指定。
そして相手が罠橋…
こちらも相手も大量にクロックを並べるが、罠橋がありMUD側のハンドが0なので、お互い殴れず。
MUDが鍛冶場主を引くもこちらのヘルカイトの暴君がいるため下手に起動できず。
最終的にカオスワープを引けたので罠橋に撃ったら、モックスオパールに変わる。
その後暴君で殴って相手投了。
3戦目 エスパー ○○
R1
こちら後手。クリーチャーがいない初手だったがThunderを引けたのでスニークを出す。通ったのでThunderとトップした赤タイタンをシュートして勝ち。
R2
ハンデスでタイタンが落とされるが、赤いカードを引けたので金属モックス経由で月を出し、その後ワームが着地し殴りきる。
4戦目 デッドガイt緑 ×○○
R1
こちら先手だが、ダブマリ。2ターン目にワームを出せるハンドでキープするがソープロされ、リリアナ、エルズペスと複数のクリーチャーが並び負け。
R2
チャリス+月で相手の動きを抑え、タイタンで殴りきる。
R3
相手が石鍛冶(破棄者で指定)2体、ボブ、死儀礼と並べてきたのでThunderで破棄者ごと一掃。その後Thunderとタイタンで殴りきる。
5戦目 エンチャントレス(優勝者) ×○×
R1
相手先手。エネルギーフィールド+RIP。
R2
チャリスX=1,2で動きを止め、ニコルシュート。
R3
相手の決め手はチャリスで封じ、三球で減速させるも、こちらも謙虚がありほとんど動けなくグダる。
結局、空位の玉座の印章のトークンに殴りきられる。ただ相手に気流の言葉があったので謙虚をバウンスされていたらもっと早く死んでいた。
途中でRIPは全部墓地に行っていたw
6戦目 リアニ ×○×
R1
相手先手。2ターン目か3ターン目にジンを釣られ、何も対策できなかったので投了。
R2
1マリし、トーモッド+墳墓のハンドキープしたら土地が止まるが、相手もなかなか動けず。
その間に指導霊から三球を置く。
しばらく後に相手がリアニしようとしたのでトーモッドを使用。
その後土地が引けたので、雷口を出すが消される。
しばらく後相手が釣ってきたので、雷口にカオスワープしたら、雷口が捲れてそのまま殴って勝ち。
R3
チャリスを消されてグリセル釣られて負け。
7戦目 エルフtB ○×○
R1
こちら先手。チャリスX=1が通り、タイタンをスニークからシュート。しばらく球を引けず、相手がティタニアを出したのでエルフだとわかる。Zirilanを引けたのでスニーク経由で出して起動で勝ち。
R2
ちゃんとやればいい勝負になったと思うが、寝ぼけて三球と間違えてなぜか入れてしまったトーモッドをトップしたり、スニーク→ボガヘル、クリーチャーを焼くのに対応してエルフアンタップにどうぞと言ってしまい、グリップされる。この時赤マナは2手札にはワームが2体い他のにもかかわらず…
とプレイングが酷く4キルされ負け。
R3
2ターン目赤タイタン素出しで勝ち。
と結果は5-2で8位でした。
商品はイニスト5パック。
赤青土地
神話レアとレアの天使各1
等が出ました。
朝にセイさんに送ってもらい到着。
スタンは参加しないが、デッキは一応あったので開始まで回す。
その後Affinityさんがトレードしているのを見かけ、その相手の方とトレード。
そしてAffinityさんとレガシーを回したり、ブースを見ていたり雑談をしていると時間になったので受付に向かう。
ジャッジはnonnyさんでした。お疲れ様。
さて優勝者には《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》の日本語フォイルが商品ということで、結構な人が集まり、参加人数は確か78人。
デッキはいつものですが、今回はウトヴァラに休んでもらい、メインとサイドにヘルカイトの暴君を1枚ずつにして挑みました。
結果
1戦目 The Spy ○○
まさかの1戦目からスパイww
R1
こちら先手でチャリスX=1を出す。
相手は土地も出さずペタルだけ出してきたので、チャーベルチャー辺りだと思ったが、その後のディスカードでナルコメーバ、擬態の原形質を捨てたので判明。
その後雷口をキャストできたので、殴りきる。
R2
相手先手だが、ハンドが芳しくないらしく、相手初手3。
こちらは三球キープをしたため、1ターン目に三球は出せるが、その後土地を日かなければ何も出せないハンド。
数ターン後に土地が来て、Zirilan→ニコルで相手投了。
2戦目 MUD ○○
R1
こちらは初手がヘルカイトの暴君、Thunder Dragon、スニーク、墳墓、モノリスと土地でキープ。相手先手で墳墓からグリーヴ、モックスオパールが出てきたので暴君をシュートすることに決めるw
こちら1ターン目にスニーク設置、相手が大焼炉を追加してくれたので、それごとシュートして奪い取る。その後ハガヘルにグリーヴ装備して勝ち。
メインに入れたおかげで大活躍!!
R2
また初手にヘルカイトの暴君w
相手はグリーヴを出したので、破棄者でグリーヴ指定。
そして相手が罠橋…
こちらも相手も大量にクロックを並べるが、罠橋がありMUD側のハンドが0なので、お互い殴れず。
MUDが鍛冶場主を引くもこちらのヘルカイトの暴君がいるため下手に起動できず。
最終的にカオスワープを引けたので罠橋に撃ったら、モックスオパールに変わる。
その後暴君で殴って相手投了。
3戦目 エスパー ○○
R1
こちら後手。クリーチャーがいない初手だったがThunderを引けたのでスニークを出す。通ったのでThunderとトップした赤タイタンをシュートして勝ち。
R2
ハンデスでタイタンが落とされるが、赤いカードを引けたので金属モックス経由で月を出し、その後ワームが着地し殴りきる。
4戦目 デッドガイt緑 ×○○
R1
こちら先手だが、ダブマリ。2ターン目にワームを出せるハンドでキープするがソープロされ、リリアナ、エルズペスと複数のクリーチャーが並び負け。
R2
チャリス+月で相手の動きを抑え、タイタンで殴りきる。
R3
相手が石鍛冶(破棄者で指定)2体、ボブ、死儀礼と並べてきたのでThunderで破棄者ごと一掃。その後Thunderとタイタンで殴りきる。
5戦目 エンチャントレス(優勝者) ×○×
R1
相手先手。エネルギーフィールド+RIP。
R2
チャリスX=1,2で動きを止め、ニコルシュート。
R3
相手の決め手はチャリスで封じ、三球で減速させるも、こちらも謙虚がありほとんど動けなくグダる。
結局、空位の玉座の印章のトークンに殴りきられる。ただ相手に気流の言葉があったので謙虚をバウンスされていたらもっと早く死んでいた。
途中でRIPは全部墓地に行っていたw
6戦目 リアニ ×○×
R1
相手先手。2ターン目か3ターン目にジンを釣られ、何も対策できなかったので投了。
R2
1マリし、トーモッド+墳墓のハンドキープしたら土地が止まるが、相手もなかなか動けず。
その間に指導霊から三球を置く。
しばらく後に相手がリアニしようとしたのでトーモッドを使用。
その後土地が引けたので、雷口を出すが消される。
しばらく後相手が釣ってきたので、雷口にカオスワープしたら、雷口が捲れてそのまま殴って勝ち。
R3
チャリスを消されてグリセル釣られて負け。
7戦目 エルフtB ○×○
R1
こちら先手。チャリスX=1が通り、タイタンをスニークからシュート。しばらく球を引けず、相手がティタニアを出したのでエルフだとわかる。Zirilanを引けたのでスニーク経由で出して起動で勝ち。
R2
ちゃんとやればいい勝負になったと思うが、寝ぼけて三球と間違えてなぜか入れてしまったトーモッドをトップしたり、スニーク→ボガヘル、クリーチャーを焼くのに対応してエルフアンタップにどうぞと言ってしまい、グリップされる。この時赤マナは2手札にはワームが2体い他のにもかかわらず…
とプレイングが酷く4キルされ負け。
R3
2ターン目赤タイタン素出しで勝ち。
と結果は5-2で8位でした。
商品はイニスト5パック。
赤青土地
神話レアとレアの天使各1
等が出ました。
【Legacy】晴れる屋レガシー初参加 結果
2013年5月19日 Legacy Zirilan コメント (2)用事があり東京に行き5時前に終わったので晴れる屋の土曜日のおかわりレガシーにいつものデッキで参加して来ました。
参加者15人。
1戦目 ジャンド ○○
R1
相手先手。ランドセットだけで帰ってきたのでチャリスX=1で置く。
その後タイタンを出し、ボブを破壊するがパルス。
次のワームはタルモと罰する火で分裂する。
その後Zirilanで勝ち。
R2
こちら後手。スニーク+タイタンのハンドだったが、ハンデスでタイタンが落とされる。
仕方がないのでトップした三球を出し、スニークも置く。クリーチャーも中々引かず、グダる。Thunder Dragon素出しで相手のクリーチャーを一掃して、次のターン殴るが、その次のターンに除去される。等あったがクリーチャーを引けて勝ち。
2戦目 ゴブリン ×○○
R1
相手先手。チャリスキープするが相手の先出ししたラッキーからマトロン、群衆追いサーチしてそのままキャスト。次のターンラッキーから酋長と赤タイタンを引かなければ間に合わない状況で引けず負け。
R2
こちら先手。お互いダブマリ。残り手札1枚でスニークを出し、次のターン最後の1枚だったThunder Dragonで一掃し、トップしたタイタンとD暴君で勝ち。相手がバイアルのカウンターを1回置き忘れたのは助かった。
R3
相手先手。ラッキーから展開されるが、フルタップスニークが無事着地。ターンが帰ってきたので、Thunder Dragonとハガヘルで戦争司令官のトークンごと一掃。
カラカスを置かれ手札のZirilanを出せなくなるが、歌をトップし、歌からスニーク経由でZirilan即起動→ボガヘルで勝ち。
3戦目 バーン ××
R1
相手先手。鶴の構えをされる。チャリスX=1を出すが、先達、ボーライ、渦、火炎破と墳墓のダメージで負け。2ターン目に雷口のヘルカイトでも間に合わず…むしろ墳墓2回で(泣)
R2
こちら先手だが、ダブマリで土地とタイタンのハンドでキープ。チャリスをトップしたので粉々される。三球を出し、時間を稼ぐが残りライフ4になりどうせ火炎破があれば負け、なくてもクリーチャー+火力で負けなので墳墓でライフを2にしてタイタンをキャスト。
どうやら火力がないらしく、生き残ったのでタイタンに全力をつぎ込んで相手のライフを3にするが、火炎破トップされ負け。
結果2-1商品1パックもらい《唯々+諾々/Beck+Call(DGM)》ゲット。
中々赤かったww
参加者15人。
1戦目 ジャンド ○○
R1
相手先手。ランドセットだけで帰ってきたのでチャリスX=1で置く。
その後タイタンを出し、ボブを破壊するがパルス。
次のワームはタルモと罰する火で分裂する。
その後Zirilanで勝ち。
R2
こちら後手。スニーク+タイタンのハンドだったが、ハンデスでタイタンが落とされる。
仕方がないのでトップした三球を出し、スニークも置く。クリーチャーも中々引かず、グダる。Thunder Dragon素出しで相手のクリーチャーを一掃して、次のターン殴るが、その次のターンに除去される。等あったがクリーチャーを引けて勝ち。
2戦目 ゴブリン ×○○
R1
相手先手。チャリスキープするが相手の先出ししたラッキーからマトロン、群衆追いサーチしてそのままキャスト。次のターンラッキーから酋長と赤タイタンを引かなければ間に合わない状況で引けず負け。
R2
こちら先手。お互いダブマリ。残り手札1枚でスニークを出し、次のターン最後の1枚だったThunder Dragonで一掃し、トップしたタイタンとD暴君で勝ち。相手がバイアルのカウンターを1回置き忘れたのは助かった。
R3
相手先手。ラッキーから展開されるが、フルタップスニークが無事着地。ターンが帰ってきたので、Thunder Dragonとハガヘルで戦争司令官のトークンごと一掃。
カラカスを置かれ手札のZirilanを出せなくなるが、歌をトップし、歌からスニーク経由でZirilan即起動→ボガヘルで勝ち。
3戦目 バーン ××
R1
相手先手。鶴の構えをされる。チャリスX=1を出すが、先達、ボーライ、渦、火炎破と墳墓のダメージで負け。2ターン目に雷口のヘルカイトでも間に合わず…むしろ墳墓2回で(泣)
R2
こちら先手だが、ダブマリで土地とタイタンのハンドでキープ。チャリスをトップしたので粉々される。三球を出し、時間を稼ぐが残りライフ4になりどうせ火炎破があれば負け、なくてもクリーチャー+火力で負けなので墳墓でライフを2にしてタイタンをキャスト。
どうやら火力がないらしく、生き残ったのでタイタンに全力をつぎ込んで相手のライフを3にするが、火炎破トップされ負け。
結果2-1商品1パックもらい《唯々+諾々/Beck+Call(DGM)》ゲット。
中々赤かったww
【Legacy】名駅ホビステ大会結果
2013年5月13日 Legacy Zirilan友人に誘われ言ってきました。デッキはいつもの。
1戦目 トリコ ○××
R1
相手先手。デルバーを出されるも返しにチャリスが通る。石鍛冶から殴打頭蓋をサーチされるが、歌からZirilan着地に成功。その後相手が殴打頭蓋を展開してくれ、デルバーも殴ってきてくれたので災火で一掃でき、次のターン暴君。
R2
相手先手。チャリスは消されるが、雷口が通り、ワームも通り殴ってライフ3まで減らすが、ワームはデルバーのブロック+稲妻で落ちる。トークンと雷口がいるので大丈夫だと思ったら、ソープロ、青霊破、稲妻で全滅www。
その後の展開も瞬唱×3で止められ瞬唱軍団に殴りきられる。
R3
こちら先手。打消しが刺さりトラフトでぼこされた。
2戦目 親和(青黒赤) ○×○
R1
相手先手。2ターン目ワームを出し、タイタンも出し勝ち。相手はバネ葉の太鼓を3枚出している芳しくないドローだった模様。
R2
相手先手。相手2ターン目にチャリスに頭蓋囲いがつき、こちら2ターン目にワームを出すも間に合わず負け。
R3
こちら先手。マナ加速とチャリスのみのハンドでキープ。1ターン目悩むがチャリスをX=0で出し、モノリスキャスト。2ターン目ワームをトップしキャスト。そのまま撲殺。相手は0マナが多くあったようなのでラッキーだった。
3戦目 エンチャントレス@nonnyさん ×○×
R1
こちら先手。2ターン目にエネルギーフィールドを出され止まったら、次のターン真の木立ちを出されたので投了。良くフリプレをするのでもう無理なのはわかっていた。
R2
こちら先手。タイタンと破棄者でビートし勝ち。
R3
チャリスをX=2で置くが、平衡でフェイズアウトさせられ、ピース+フィールドが揃い、木立も出される。カオスワープを2枚引くまで粘ろうとしたが、ヘルムを引かれ負け。破棄者でヘルム指定してるけどフェイズアウトじゃしょうがない(泣)
4戦目 ゴブリン@Affinityさん ×○×
R1
こちら先手。チャリス、墳墓、山×2、スニーク、デカブツ×2でキープし、チャリスを出すが、2ターン目に墳墓を不毛され、リシャポで縛られている間に群集追い等が並び一瞬でライフがなくなる。
R2
こちら先手。3ターン目に歌、スニークからワームを展開。手札のZirilanは赤マナが足りないので出さずトークンで殴ってると2体目を引き勝ち。
R3
トリマリして土地を並べている間に相手にいっぱい出てきてぼこぼこに(泣)
結果1-3。なんか調子が悪いのでそろそろパーツの見直しをする予定。
商品券でカードを買い、193と言うカードショップが通りがかりにあったので、よったら森林の始原体の英語フォイルを200円で見つけてもらったので買うww
1戦目 トリコ ○××
R1
相手先手。デルバーを出されるも返しにチャリスが通る。石鍛冶から殴打頭蓋をサーチされるが、歌からZirilan着地に成功。その後相手が殴打頭蓋を展開してくれ、デルバーも殴ってきてくれたので災火で一掃でき、次のターン暴君。
R2
相手先手。チャリスは消されるが、雷口が通り、ワームも通り殴ってライフ3まで減らすが、ワームはデルバーのブロック+稲妻で落ちる。トークンと雷口がいるので大丈夫だと思ったら、ソープロ、青霊破、稲妻で全滅www。
その後の展開も瞬唱×3で止められ瞬唱軍団に殴りきられる。
R3
こちら先手。打消しが刺さりトラフトでぼこされた。
2戦目 親和(青黒赤) ○×○
R1
相手先手。2ターン目ワームを出し、タイタンも出し勝ち。相手はバネ葉の太鼓を3枚出している芳しくないドローだった模様。
R2
相手先手。相手2ターン目にチャリスに頭蓋囲いがつき、こちら2ターン目にワームを出すも間に合わず負け。
R3
こちら先手。マナ加速とチャリスのみのハンドでキープ。1ターン目悩むがチャリスをX=0で出し、モノリスキャスト。2ターン目ワームをトップしキャスト。そのまま撲殺。相手は0マナが多くあったようなのでラッキーだった。
3戦目 エンチャントレス@nonnyさん ×○×
R1
こちら先手。2ターン目にエネルギーフィールドを出され止まったら、次のターン真の木立ちを出されたので投了。良くフリプレをするのでもう無理なのはわかっていた。
R2
こちら先手。タイタンと破棄者でビートし勝ち。
R3
チャリスをX=2で置くが、平衡でフェイズアウトさせられ、ピース+フィールドが揃い、木立も出される。カオスワープを2枚引くまで粘ろうとしたが、ヘルムを引かれ負け。破棄者でヘルム指定してるけどフェイズアウトじゃしょうがない(泣)
4戦目 ゴブリン@Affinityさん ×○×
R1
こちら先手。チャリス、墳墓、山×2、スニーク、デカブツ×2でキープし、チャリスを出すが、2ターン目に墳墓を不毛され、リシャポで縛られている間に群集追い等が並び一瞬でライフがなくなる。
R2
こちら先手。3ターン目に歌、スニークからワームを展開。手札のZirilanは赤マナが足りないので出さずトークンで殴ってると2体目を引き勝ち。
R3
トリマリして土地を並べている間に相手にいっぱい出てきてぼこぼこに(泣)
結果1-3。なんか調子が悪いのでそろそろパーツの見直しをする予定。
商品券でカードを買い、193と言うカードショップが通りがかりにあったので、よったら森林の始原体の英語フォイルを200円で見つけてもらったので買うww
【Legacy】CBL 70th結果
2013年4月30日 Legacy Zirilanいつものデッキで参加しました。
今回は70回目の大会のおかげか64名もの参加者がいました。
簡単にレポートを
1戦目 チアメ(tスタイフルノート) ○×○
R1
相手先手、思考囲いでチャリスが落ちるが、Zirilanが着地し生き残りニコルを出すと相手投了。
R2
相手先手。2ターン目にスタイフルノートを決められる。スニークからのニコル+雷口で相打ちを狙うが、雷口に殺しでドレッドノートが生き残り負け。
R3
こちら先手。チャリスは打ち消され、手札の三球はハンデスで落とされるが、チャリスをトップし通る。
ヒムを撃たれワームだけ残ったのでトップした水晶鉱脈と場の裏切り者の都を犠牲にキレワームでそこから殴りあって勝ち。
タルモ+墓忍びとの相打ちはおいしかった。
2戦目 ジャンド ○×○
R1
こちら先手。相手死儀礼しか出してこず、スニークからタイタン、次のターンもう1回で勝ち。
R2
相手先手。モノリスを審問され4マナで止まり、タルモにビートされる。
針でとりあえずスニーク指定と言われた直後のトップスニークはきつかった。
R3
こちら先手。相手がダブマリ。チャリスを出し、スニークを出すが、スニークはゴルチャで破壊される。次のZirilanは通り勝ち。1マナハンデスはあったらしいので助かった。
3戦目 カナスレ ○××
R1
こちら先手。チャリスが通る。クリーチャーキャスト→デイズを2回繰り返しZirilanが着地で勝ち。
R2
相手先手。スニークもヴェンデリオンでボトムに行き、虫とヴェンデとで負け。
R3
こちら先手。山、墳墓、月2枚があったのでキープしたら月を2回とも打ち消され、4マナで土地も止まる。その間にマングースと稲妻で負け。
4戦目 アント ××
R1
相手先手。2ターン目にぶっぱハンドでキープしたらハンデスされ、3ターン目にむかつきからコンボされ負け。
R2
こちら先手。ダブマリをするがチャリスや三球を引けなかった。そこまで悪くはないハンドだったが、むかつきすら撃たれずにコンボされ負け。
5戦目 カウブレード ××
R1
こちら先手(メモがなかったので自信なし)。チャリスキープしてチャリスは通るが、無色マナしかでず、鳥とジェイスで負け。
R2
こちら先手。寝不足のせいかマナが足りない妙なキープ(泣)
その上モノリス消され負け。
6戦目 忍者 ×○×
R1
こちら先手。羽ばたき飛行機械と青黒土地からテゼレット親和かと思ったら忍者!
チャリスは通るも、忍者やフクロウで固められ、こちらのクリーチャーは打ち消されたり、除去されたりで負け。
R2
こちら先手。序盤クロックを刻まれるが、ワームの回復(フクロウと相打ち)で時間を稼ぎ、タイタンで逆転成功。
R3
こちら後手。ハンデスとクロックで負け。
と2-4でした。今回は寝不足もありましたが、キープ基準が甘かった試合が多かったので反省したいです。
ついでにプレリは2回出て1回目ギルドはイゼット(ディミーア)でジャンドt青で組み2-2。2回目はグルール(ゴルガリ)でジャンドt白で2-2でした。
ちなみに商品も含めたドラゴンの迷路10パックからでた伝説のクリーチャーは6体でしたww
1回目に3体、2回目に2体、商品から1体でした。ちなみにそれぞれに1体ずつイマーラさんがいましたwww
今回は70回目の大会のおかげか64名もの参加者がいました。
簡単にレポートを
1戦目 チアメ(tスタイフルノート) ○×○
R1
相手先手、思考囲いでチャリスが落ちるが、Zirilanが着地し生き残りニコルを出すと相手投了。
R2
相手先手。2ターン目にスタイフルノートを決められる。スニークからのニコル+雷口で相打ちを狙うが、雷口に殺しでドレッドノートが生き残り負け。
R3
こちら先手。チャリスは打ち消され、手札の三球はハンデスで落とされるが、チャリスをトップし通る。
ヒムを撃たれワームだけ残ったのでトップした水晶鉱脈と場の裏切り者の都を犠牲にキレワームでそこから殴りあって勝ち。
タルモ+墓忍びとの相打ちはおいしかった。
2戦目 ジャンド ○×○
R1
こちら先手。相手死儀礼しか出してこず、スニークからタイタン、次のターンもう1回で勝ち。
R2
相手先手。モノリスを審問され4マナで止まり、タルモにビートされる。
針でとりあえずスニーク指定と言われた直後のトップスニークはきつかった。
R3
こちら先手。相手がダブマリ。チャリスを出し、スニークを出すが、スニークはゴルチャで破壊される。次のZirilanは通り勝ち。1マナハンデスはあったらしいので助かった。
3戦目 カナスレ ○××
R1
こちら先手。チャリスが通る。クリーチャーキャスト→デイズを2回繰り返しZirilanが着地で勝ち。
R2
相手先手。スニークもヴェンデリオンでボトムに行き、虫とヴェンデとで負け。
R3
こちら先手。山、墳墓、月2枚があったのでキープしたら月を2回とも打ち消され、4マナで土地も止まる。その間にマングースと稲妻で負け。
4戦目 アント ××
R1
相手先手。2ターン目にぶっぱハンドでキープしたらハンデスされ、3ターン目にむかつきからコンボされ負け。
R2
こちら先手。ダブマリをするがチャリスや三球を引けなかった。そこまで悪くはないハンドだったが、むかつきすら撃たれずにコンボされ負け。
5戦目 カウブレード ××
R1
こちら先手(メモがなかったので自信なし)。チャリスキープしてチャリスは通るが、無色マナしかでず、鳥とジェイスで負け。
R2
こちら先手。寝不足のせいかマナが足りない妙なキープ(泣)
その上モノリス消され負け。
6戦目 忍者 ×○×
R1
こちら先手。羽ばたき飛行機械と青黒土地からテゼレット親和かと思ったら忍者!
チャリスは通るも、忍者やフクロウで固められ、こちらのクリーチャーは打ち消されたり、除去されたりで負け。
R2
こちら先手。序盤クロックを刻まれるが、ワームの回復(フクロウと相打ち)で時間を稼ぎ、タイタンで逆転成功。
R3
こちら後手。ハンデスとクロックで負け。
と2-4でした。今回は寝不足もありましたが、キープ基準が甘かった試合が多かったので反省したいです。
ついでにプレリは2回出て1回目ギルドはイゼット(ディミーア)でジャンドt青で組み2-2。2回目はグルール(ゴルガリ)でジャンドt白で2-2でした。
ちなみに商品も含めたドラゴンの迷路10パックからでた伝説のクリーチャーは6体でしたww
1回目に3体、2回目に2体、商品から1体でした。ちなみにそれぞれに1体ずつイマーラさんがいましたwww
CBL69th 結果
2013年4月1日 Legacy Zirilan最近忙しくて更新できてませんでした。
マジック自体も余りできてなく久しぶりにじっくりマジックができた感じでした。
結果は優勝でした!!
今回はうそですがww
エイプリルフールにはアメリカにいた頃に人間不信になるレベルで騙されまくったので、ネタはこのくらいで。
実際の結果は3-2で14位。何人参加したか忘れましたが。
先月と同じくサイドに《ヘルカイトの暴君/Hellkite Tyrant(GTC)》を1枚入れて参戦。
1戦目 青単(t白赤) ○×○
前回も1回戦目に当たった方。
R1
グダって試合が長引くが、Thunder Dragonで殴りきる。
R2
尖塔のゴーレムやヴェンデに殴られライフが少なくなる。
こちら災火キャストで挽回を狙うが、ライフが少なく攻めに行けずに止まる。
バウンスがあるのがわかってるのに、雷口を出して災火と共に突撃させてしまい、災火がバウンスされ、返しに殴られ負け。雷口をブロッカーにしていればワンチャンあったので悔しかった。
R3
三球を出したら空いてが土地2で止まって勝ち。
なんとか前回のリベンジができた。
2戦目 ZOO ×○○
R1
タルモ5/6を除去ったらもう一体出てきて負け。
R2
Zirilanが出て生き残ったので、ニコル→ドラゴンの暴君。
R3
相手が印象を出したのでチャリスを敢えて割らせて、次のターンにスニークからのボガヘルで相手のクロックを一掃するがラヴァマンと稲妻でおちる。相手がフルタップになったのでスニークからウトヴァラを出し、殴る。
その後スニークが割られるが、トークンで殴りきり勝ち。
3戦目 緑黒(DD入り) ×○○
R1
ハンデスで加速を落とされ、テンポが落ちるがワームとぐろを何とか出す。
しかし、返しで相手が市長の塔(泣)
その後スクリブのレインジャーに十手が付いて、鋼のヘルカイトも除去され負け。
R2
スニークからシュート。
R3
相手が吸血鬼の呪詛術士を出してきたが月を置いてDDを止める。
相手は森を引けないが十手が呪詛術士につき、Zirilanやワームが除去られる。タイタンで呪詛術士以外(ボブなど)を除去し十手のカウンターも1つに減らすが、タイタンで呪詛術士をブロックしてしまい負け。ブロックせずに通してタイタンの火力でカウンターを毎回減らしつつ殴っていれば勝ちもワンチャンあったので悔しかった。
4戦目 エスパー ○○
R1
相手土地1で独楽キープだったが土地が止まり、スニークして勝ち。
R2
お互いダブマリ。1ターン目に相手針からスニーク宣言。返しのチャリスはウィルされるが、相手の手札は1。チャリスをトップしたので今度は出し、タイタンで勝ち。
5戦目 親和(青黒) ○××
R1
早くにタイタンで相手投了。
R2
刻まれた勇者に頭蓋囲いがついて、工作員のテゼレットも出てきて瞬殺される。
R3
ワームとぐろを出すが、ファイレクシアの変形者でコピーされ、お互い分裂。
相手にエーテリウムの達人が出てきて押されて負け。
赤マナが1つで止まっていて、猿人からZirilanを着地はさせていたので、赤マナがもう1つさえあれば、ヘルカイトの暴君で勝てただけに残念。結局残響する真実でZiralanは赤マナが揃う前に消えましたが…
まあなんとか勝ちこせました。
マジック自体も余りできてなく久しぶりにじっくりマジックができた感じでした。
結果は優勝でした!!
今回はうそですがww
エイプリルフールにはアメリカにいた頃に人間不信になるレベルで騙されまくったので、ネタはこのくらいで。
実際の結果は3-2で14位。何人参加したか忘れましたが。
先月と同じくサイドに《ヘルカイトの暴君/Hellkite Tyrant(GTC)》を1枚入れて参戦。
1戦目 青単(t白赤) ○×○
前回も1回戦目に当たった方。
R1
グダって試合が長引くが、Thunder Dragonで殴りきる。
R2
尖塔のゴーレムやヴェンデに殴られライフが少なくなる。
こちら災火キャストで挽回を狙うが、ライフが少なく攻めに行けずに止まる。
バウンスがあるのがわかってるのに、雷口を出して災火と共に突撃させてしまい、災火がバウンスされ、返しに殴られ負け。雷口をブロッカーにしていればワンチャンあったので悔しかった。
R3
三球を出したら空いてが土地2で止まって勝ち。
なんとか前回のリベンジができた。
2戦目 ZOO ×○○
R1
タルモ5/6を除去ったらもう一体出てきて負け。
R2
Zirilanが出て生き残ったので、ニコル→ドラゴンの暴君。
R3
相手が印象を出したのでチャリスを敢えて割らせて、次のターンにスニークからのボガヘルで相手のクロックを一掃するがラヴァマンと稲妻でおちる。相手がフルタップになったのでスニークからウトヴァラを出し、殴る。
その後スニークが割られるが、トークンで殴りきり勝ち。
3戦目 緑黒(DD入り) ×○○
R1
ハンデスで加速を落とされ、テンポが落ちるがワームとぐろを何とか出す。
しかし、返しで相手が市長の塔(泣)
その後スクリブのレインジャーに十手が付いて、鋼のヘルカイトも除去され負け。
R2
スニークからシュート。
R3
相手が吸血鬼の呪詛術士を出してきたが月を置いてDDを止める。
相手は森を引けないが十手が呪詛術士につき、Zirilanやワームが除去られる。タイタンで呪詛術士以外(ボブなど)を除去し十手のカウンターも1つに減らすが、タイタンで呪詛術士をブロックしてしまい負け。ブロックせずに通してタイタンの火力でカウンターを毎回減らしつつ殴っていれば勝ちもワンチャンあったので悔しかった。
4戦目 エスパー ○○
R1
相手土地1で独楽キープだったが土地が止まり、スニークして勝ち。
R2
お互いダブマリ。1ターン目に相手針からスニーク宣言。返しのチャリスはウィルされるが、相手の手札は1。チャリスをトップしたので今度は出し、タイタンで勝ち。
5戦目 親和(青黒) ○××
R1
早くにタイタンで相手投了。
R2
刻まれた勇者に頭蓋囲いがついて、工作員のテゼレットも出てきて瞬殺される。
R3
ワームとぐろを出すが、ファイレクシアの変形者でコピーされ、お互い分裂。
相手にエーテリウムの達人が出てきて押されて負け。
赤マナが1つで止まっていて、猿人からZirilanを着地はさせていたので、赤マナがもう1つさえあれば、ヘルカイトの暴君で勝てただけに残念。結局残響する真実でZiralanは赤マナが揃う前に消えましたが…
まあなんとか勝ちこせました。
先にCBLから、30人参加でデッキはいつもの。サイドボードに《ヘルカイトの暴君/Hellkite Tyrant(GTC)》を入れてみた。
1戦目 青単(タッチ赤、白)@fisherさん ××
R1
モノリスキープだったが、打ち消され、ヴェンデで歌もボトムへ行ってしまう。
《尖塔のゴーレム/Spire Golem(DST)》とヴェンデに殴られ、タイタンを出して、次のターンに殴れば勝てたが、《火+氷/Fire+Ice(APC)》があり、間に合わなかった。
R2
早いターンにスニークが通り、タイタンを投げるが、針…
そのままジェイスにマウントとられGG。
2戦目 エスパー ○×○
《戦隊の鷹/Squadron Hawk(M11)》が入っているタイプ。
R1
お互い土地事故。先に回復したのでZirilanを着地させる。
相手はなぜかZirilanを除去せず、サーチしたドラゴンにソープロ。を4回繰り返す(4回目は瞬唱経由)www
その後Zirilanはジェイスでバウンスさせられたので、他のクリーチャーを出し殴りきり勝ち。
R2
こちら土地事故。殴打され負け。
R3
チャリスを出すが、《名誉回復/Vindicate(APC)》で破壊され、土下座。
ワーム→ソープロを2回繰り返し、Zirilan着地で勝ち。
3戦目 エスパー ○×○
R1
スニークからワームを出す。相手がブロッカーにスピリットトークンを出すが、スニークからボガヘルで勝ち。
R2
1ターン目の月は消されるが、2ターン目のは通る。
その後こちらの引きがよくなく、月も割られ、殴打され負け。
R3
相手がトリマリ。ハンデスで加速を落とされるがトップし普通に雷口でビート。
4戦目 エスパー@yasuさん ××
怒涛のエスパー三連戦www
R1、R2共にヴェンデに赤青剣が付きビートされ負け。
5戦目 ジャンド ○○
前回当たったジャンドの人。やっと青くないデッキw
R1
相手先手で死儀礼を出し、返しのこちらの墳墓からのモノリスが不毛と衰微で割られる(泣)
しかし、3ターン目に歌から雷口を出し、赤マナが足りないのでZirilanをタルモのブロッカーにしつつ殴りきる。
R2
スニークからワーム。接死はすぐに焼かれる。
絆魂トークンで削るが、タルモ6/7が2体並ぶ。
ワームで回復していたためライフが多かったので、時間を稼げ、その間にタイタンを引けて勝ち。
結果3-2で10位。何とか勝ち越せてよかった。エスパーはもうヤダw
FNMは即興でモダンを作ったので初モダンをしに、八事ホビステへ。
こちらのデッキは赤バーンタッチ黒。借りられたので死儀礼は2枚入ってます。
1戦目 けちコン@一村さん ○○
余り覚えてないが焼ききって勝ち。死儀礼がいい仕事をした。
2戦目 スタンの緑単タッチ黒
スタンと勘違いして参加した人。
R1
破壊されないウーズが強くて負けw
R2、R3
焼ききって勝ち。スラーグ1体なら間に合った。
3戦目 トリコ@nonnyさん
R1
焼ききられ負け。
R2
トップ火力して勝ち。
R3
焼ききられ負け。
イオナで負け。
結果2位。
1戦目 青単(タッチ赤、白)@fisherさん ××
R1
モノリスキープだったが、打ち消され、ヴェンデで歌もボトムへ行ってしまう。
《尖塔のゴーレム/Spire Golem(DST)》とヴェンデに殴られ、タイタンを出して、次のターンに殴れば勝てたが、《火+氷/Fire+Ice(APC)》があり、間に合わなかった。
R2
早いターンにスニークが通り、タイタンを投げるが、針…
そのままジェイスにマウントとられGG。
2戦目 エスパー ○×○
《戦隊の鷹/Squadron Hawk(M11)》が入っているタイプ。
R1
お互い土地事故。先に回復したのでZirilanを着地させる。
相手はなぜかZirilanを除去せず、サーチしたドラゴンにソープロ。を4回繰り返す(4回目は瞬唱経由)www
その後Zirilanはジェイスでバウンスさせられたので、他のクリーチャーを出し殴りきり勝ち。
R2
こちら土地事故。殴打され負け。
R3
チャリスを出すが、《名誉回復/Vindicate(APC)》で破壊され、土下座。
ワーム→ソープロを2回繰り返し、Zirilan着地で勝ち。
3戦目 エスパー ○×○
R1
スニークからワームを出す。相手がブロッカーにスピリットトークンを出すが、スニークからボガヘルで勝ち。
R2
1ターン目の月は消されるが、2ターン目のは通る。
その後こちらの引きがよくなく、月も割られ、殴打され負け。
R3
相手がトリマリ。ハンデスで加速を落とされるがトップし普通に雷口でビート。
4戦目 エスパー@yasuさん ××
怒涛のエスパー三連戦www
R1、R2共にヴェンデに赤青剣が付きビートされ負け。
5戦目 ジャンド ○○
前回当たったジャンドの人。やっと青くないデッキw
R1
相手先手で死儀礼を出し、返しのこちらの墳墓からのモノリスが不毛と衰微で割られる(泣)
しかし、3ターン目に歌から雷口を出し、赤マナが足りないのでZirilanをタルモのブロッカーにしつつ殴りきる。
R2
スニークからワーム。接死はすぐに焼かれる。
絆魂トークンで削るが、タルモ6/7が2体並ぶ。
ワームで回復していたためライフが多かったので、時間を稼げ、その間にタイタンを引けて勝ち。
結果3-2で10位。何とか勝ち越せてよかった。エスパーはもうヤダw
FNMは即興でモダンを作ったので初モダンをしに、八事ホビステへ。
こちらのデッキは赤バーンタッチ黒。借りられたので死儀礼は2枚入ってます。
1戦目 けちコン@一村さん ○○
余り覚えてないが焼ききって勝ち。死儀礼がいい仕事をした。
2戦目 スタンの緑単タッチ黒
スタンと勘違いして参加した人。
R1
破壊されないウーズが強くて負けw
R2、R3
焼ききって勝ち。スラーグ1体なら間に合った。
3戦目 トリコ@nonnyさん
R1
焼ききられ負け。
R2
トップ火力して勝ち。
R3
イオナで負け。
結果2位。
ついに1位になりました!!!
大会だけでなく、実は早くに電車に乗りすぎてしまいBMの開店前に着いてしまい、店に1番乗りw
フォイルが店にいっぱい並んで飾ってあったのでドラゴン等を買う。
その後、Affinityさんに《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre(SHM)》をもらいサイドボードへ。
そんなこんなで試合開始。今年初の大会でした。
以下試合結果。参加者34人。6回戦のはずが全勝者の関係で5回戦に。
1戦目 エスパー石鍛冶 ○○
R1
こちら後手だが、チャリス、スニークが打ち消されずに着地したので、タイタン×2で勝ち。
R2
スニークが無事通ったのでタイタン、ボガヘルで勝ち。
2戦目 カナスレ ○○
R1
こちら後手。ワームとぐろが通るが、マングースでブロック後に稲妻で分裂。タルモが出たので、接死トークンで殴って2体目。そのまま勝ち。
R2
後手1ターン目にチャリス、2ターン目に月が出るが、相手の2ターン目にタルモ(1/2)がいてこちらが何も引けてない間に、何も唱えられない相手のディスカードでタルモが大きくなる(3/4まで)。そこでやっとこちらのタイタン着地。その後ワームも着地で勝ち。
3戦目 マーベリック ○×○
R1
こちら後手。チャリスを置くもドライアドの東屋に十手が付いて、少し押されるが相手が十手のカウンターでパンプしてくれたので、死ななくなったウトヴァラ着地。相手のクロックもやばかったが、ウトヴァラのトークンをブロッカーにし、次のターン雷口を引けたので、ブロッカーが2体出て助かる。
R2
相手1ターン目教主。返しでチャリスを置くも2ターン目にエイブン。3ターン目に十手がつきGG。
R3
今回Zirilanが着地。生き残ったので、ボガヘル、ドラゴンの暴君で勝ち。
ここでBMに《火想者ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, the Firemind(GPT)》のGPT版の英語フォイルがあるのを発見。「勝ち越せたらこいつ買うんだ」とフラグを立てておくw(この時点では6戦予定)
4戦目 ジャンド ○○
R1
こちら先手。1ターン目に墳墓、猿人、歌×2からワームとぐろで相手投了。
R2
相手のデッキが完全にわからんw試合前に月がやだと言っていたので月だけ入れる。
1ターン目相手が死儀礼、こちら月を出すが、基本土地があり、死儀礼に殴られていたが、マナが溜まりタイタンが出ると相手投了。どうやら土地しか引けない病にかかったらしい。
《火想者ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, the Firemind(GPT)》のフォイルは宣言したからにはと買いました。
5戦目 カナスレ ○○
ここで全勝者が2人しかいないので、試合はここまでですと言われ、これが決勝に。
R1
こちら後手。スニークが打ち消されずに通りそのまま勝ち。
R2
モノリスからタイタン等を出そうとしていたが、2回ともモノリスが打ち消され、土地が並んでからタイタン、ワームを着地させ勝ち。
結果優勝!!先手は2回のみマッチの敗北も1回のみとすばらしい結果を残せよかったです。
商品はRTR9パック(中身は秘密へ)と《統率の塔/Command Tower(CMD)》のジャッジプロモ!
後者はEDHプレイヤー的に中々嬉しい。
前回は決勝で負けて2位。以前決勝で負けた時は4位だったのでこの優勝は嬉しいです。これで胸を張ってDNネームZirilanを名乗れます。
大会だけでなく、実は早くに電車に乗りすぎてしまいBMの開店前に着いてしまい、店に1番乗りw
フォイルが店にいっぱい並んで飾ってあったのでドラゴン等を買う。
その後、Affinityさんに《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre(SHM)》をもらいサイドボードへ。
そんなこんなで試合開始。今年初の大会でした。
以下試合結果。参加者34人。6回戦のはずが全勝者の関係で5回戦に。
1戦目 エスパー石鍛冶 ○○
R1
こちら後手だが、チャリス、スニークが打ち消されずに着地したので、タイタン×2で勝ち。
R2
スニークが無事通ったのでタイタン、ボガヘルで勝ち。
2戦目 カナスレ ○○
R1
こちら後手。ワームとぐろが通るが、マングースでブロック後に稲妻で分裂。タルモが出たので、接死トークンで殴って2体目。そのまま勝ち。
R2
後手1ターン目にチャリス、2ターン目に月が出るが、相手の2ターン目にタルモ(1/2)がいてこちらが何も引けてない間に、何も唱えられない相手のディスカードでタルモが大きくなる(3/4まで)。そこでやっとこちらのタイタン着地。その後ワームも着地で勝ち。
3戦目 マーベリック ○×○
R1
こちら後手。チャリスを置くもドライアドの東屋に十手が付いて、少し押されるが相手が十手のカウンターでパンプしてくれたので、死ななくなったウトヴァラ着地。相手のクロックもやばかったが、ウトヴァラのトークンをブロッカーにし、次のターン雷口を引けたので、ブロッカーが2体出て助かる。
R2
相手1ターン目教主。返しでチャリスを置くも2ターン目にエイブン。3ターン目に十手がつきGG。
R3
今回Zirilanが着地。生き残ったので、ボガヘル、ドラゴンの暴君で勝ち。
ここでBMに《火想者ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, the Firemind(GPT)》のGPT版の英語フォイルがあるのを発見。「勝ち越せたらこいつ買うんだ」とフラグを立てておくw(この時点では6戦予定)
4戦目 ジャンド ○○
R1
こちら先手。1ターン目に墳墓、猿人、歌×2からワームとぐろで相手投了。
R2
相手のデッキが完全にわからんw試合前に月がやだと言っていたので月だけ入れる。
1ターン目相手が死儀礼、こちら月を出すが、基本土地があり、死儀礼に殴られていたが、マナが溜まりタイタンが出ると相手投了。どうやら土地しか引けない病にかかったらしい。
《火想者ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, the Firemind(GPT)》のフォイルは宣言したからにはと買いました。
5戦目 カナスレ ○○
ここで全勝者が2人しかいないので、試合はここまでですと言われ、これが決勝に。
R1
こちら後手。スニークが打ち消されずに通りそのまま勝ち。
R2
モノリスからタイタン等を出そうとしていたが、2回ともモノリスが打ち消され、土地が並んでからタイタン、ワームを着地させ勝ち。
結果優勝!!先手は2回のみマッチの敗北も1回のみとすばらしい結果を残せよかったです。
商品はRTR9パック(中身は秘密へ)と《統率の塔/Command Tower(CMD)》のジャッジプロモ!
後者はEDHプレイヤー的に中々嬉しい。
前回は決勝で負けて2位。以前決勝で負けた時は4位だったのでこの優勝は嬉しいです。これで胸を張ってDNネームZirilanを名乗れます。
【Legacy】CBL66th結果
2012年12月25日 Legacy Zirilan コメント (4)Zirilan Stompyで参加。参加者全34名。
1戦目 カナスレ ○○
R1
先手1ターン目のチャリスが通り、Zirilanが着地で勝ち。
R2
チャリスは打ち消されるも、Zirilanが無事着地して生き残り勝ち。
2戦目 Zoo ○×○
R1
相手先手で1ターン目大立者、返しでチャリスを置く。サリア、ガドックと出るが、煮えたぎる歌からタイタン着地。次のターン雷口で削りきる。
R2
赤マナが止まり、クロックを刻まれて負け。
R3
三球でスピードダウンさせるが、タルモ聖遺×2などでクロックを刻まれる。危なかったがスニークが出て、次のターンにタイタン×2、災火、猿人で勝つ。
3戦目 カナスレorチメリカ(記憶が曖昧) ○○
R1
チャリスを出すが、クロックを刻まれ、雷口も除去られ(確かリリアナで)、危なかったが、タイタンが間に合い勝ち。
R2
チャリス、スニークが通り、ワームとぐろをシュートでそのまま勝ち。
4戦目 リアニ ×○○
R1
思考囲い、Willでこちらのタイタン、ワームとぐろを落とされ、その2体を釣られて負け。
R2
チャリスを出し雷口で殴って勝ち。
R3
1ターン目のこちらのチャリススタックで相手が納墓でジンを落とすが、釣竿がなかったようなので、2マナもチャリスで止めてワームとぐろで殴りきる。
5戦目 エルフ ×○×
6回戦から店の都合で5回戦になっていたが、全勝は2人だったので決勝。
R1
少し遅いが、タイタンを3ターン目に出せるから大丈夫だろうと思ったら、2キルされるw
実際はクリーチャーが大量にいる中エズーリ出してエンドされた。
この時点で山2枚しか相手に見せておらずデッキもばれていない模様。
R2
チャリスを置いて勝ちww
R3
トリマリし、墳墓、モノリス、Zirilan、ワームとぐろでキープ。
3ターン目に土地を引けて、ワームとぐろが着地するも、虫のせいでライフゲインすらできず、土地も止まり、3マナしかない状況で手札にスニーク、災火を抱えて負け。
結果なんと4-1で2位!身内のランクインが多かった。
商品は 帰還回帰6パックとジャッジプロモの賛美天。
パックからは死儀礼に宝球、緑黒ショックと出てうれしい限り。
エタパでは0-3だったのにw
その日BMでくじ引きをやってたので、3回引いたら全部残念賞の帰還回帰のパック。
強打者、ロッテス、灯篭が登場なのでよかった。
その後EDHで無事ボーラス様が最初で最後の勝利を飾れましたw
一村さんがマナ計算ミスで暴君を出してエンドされたので、PWボーラス様で奪って無色無限マナ、独楽と掘り込み鋼で無限ドロー、マナファクトで有色無限マナ。そしてボーラス様(クリーチャー)と狂乱のサルカンを往復させて無限ダメージww。Afinnityさんはソープロがあったのに敢えて撃たかったりしてましたが…
1戦目 カナスレ ○○
R1
先手1ターン目のチャリスが通り、Zirilanが着地で勝ち。
R2
チャリスは打ち消されるも、Zirilanが無事着地して生き残り勝ち。
2戦目 Zoo ○×○
R1
相手先手で1ターン目大立者、返しでチャリスを置く。サリア、ガドックと出るが、煮えたぎる歌からタイタン着地。次のターン雷口で削りきる。
R2
赤マナが止まり、クロックを刻まれて負け。
R3
三球でスピードダウンさせるが、タルモ聖遺×2などでクロックを刻まれる。危なかったがスニークが出て、次のターンにタイタン×2、災火、猿人で勝つ。
3戦目 カナスレorチメリカ(記憶が曖昧) ○○
R1
チャリスを出すが、クロックを刻まれ、雷口も除去られ(確かリリアナで)、危なかったが、タイタンが間に合い勝ち。
R2
チャリス、スニークが通り、ワームとぐろをシュートでそのまま勝ち。
4戦目 リアニ ×○○
R1
思考囲い、Willでこちらのタイタン、ワームとぐろを落とされ、その2体を釣られて負け。
R2
チャリスを出し雷口で殴って勝ち。
R3
1ターン目のこちらのチャリススタックで相手が納墓でジンを落とすが、釣竿がなかったようなので、2マナもチャリスで止めてワームとぐろで殴りきる。
5戦目 エルフ ×○×
6回戦から店の都合で5回戦になっていたが、全勝は2人だったので決勝。
R1
少し遅いが、タイタンを3ターン目に出せるから大丈夫だろうと思ったら、2キルされるw
実際はクリーチャーが大量にいる中エズーリ出してエンドされた。
この時点で山2枚しか相手に見せておらずデッキもばれていない模様。
R2
チャリスを置いて勝ちww
R3
トリマリし、墳墓、モノリス、Zirilan、ワームとぐろでキープ。
3ターン目に土地を引けて、ワームとぐろが着地するも、虫のせいでライフゲインすらできず、土地も止まり、3マナしかない状況で手札にスニーク、災火を抱えて負け。
結果なんと4-1で2位!身内のランクインが多かった。
商品は
パックからは死儀礼に宝球、緑黒ショックと出てうれしい限り。
エタパでは0-3だったのにw
その日BMでくじ引きをやってたので、3回引いたら全部残念賞の
強打者、ロッテス、灯篭が登場なのでよかった。
その後EDHで無事ボーラス様が最初で最後の勝利を飾れましたw
一村さんがマナ計算ミスで暴君を出してエンドされたので、PWボーラス様で奪って無色無限マナ、独楽と掘り込み鋼で無限ドロー、マナファクトで有色無限マナ。そしてボーラス様(クリーチャー)と狂乱のサルカンを往復させて無限ダメージww。Afinnityさんはソープロがあったのに敢えて撃たかったりしてましたが…
【Legacy】CBL64th結果
2012年10月11日 Legacy Zirilan コメント (3)めげずに書きますが、書こうとしたのよりは短めで。
デッキはZirilan Stompyに使いたいので無理やりウトヴァラのヘルカイトを入れた形。36人参加。
1戦目 ハイブマインド ×○○
R1
ショーテル→ハイブマインド→緑パクトで負け。
R2
とぐろ素出し後、月で勝ち。
R3
とぐろ2体で勝ち。
2戦目 Zoo @スライ信者さん ○××
R1
序盤押されるが、チャリスX=1の後に災火で勝ち。
R2
チャリスばかり引き、リングされ負け。
R3
月を出すが、ナカティル止まらず負け。
3戦目 エンチャントレス(デッキはnonnyさんの) ○×○
R1
とぐろ、スニークからタイタンで勝ち。
R2
エンチャントが並び負け。
R3
チャリスX=1+相手土地事故(2枚で止まり、1枚はセラの聖域)で勝ち。
4戦目 マーヴェリック ×○×
R1
ワームがソープロされ聖遺にやられる。
R2
チャリス+タイタンで勝ち。
R3
三球置くが聖遺が無理。
5戦目 全知ショーテル(デッキはセイさんの) @イムリンさん ×○×
R1
ショーテル→全知→エムラで負け。
R2
三球で相手の全知を封じ勝ち。
R3
ショーテルから相手グリセル、こちら雷口。カオスワープをグリセルに、相手7ドロー後、カオスワープが通りトップブレスト。相手願い→ショーテル→エムラ。
6戦目 RIP(ヘルムコンボ) ×○○
R1
相手の独楽と相殺でCTGかと思ったらRIPが出てくる。こちらウトヴァラ(初登場)を出すが、相手エネルギーフィールド。トークン増やして3体にしたら、ヘルムで負け。
R2
1ターン目破棄者で独楽とも悩んだがヘルム。相手独楽…。2ターン目とぐろ。2体で殴って勝ち。
R3
相手1ターン目独楽。こちら1ターン目チャリス。2ターン目ウトヴァラ。相手はソープロとジェイスがいたらしいが、キャストできないand間に合わず勝ち。
結果3-3の17位。何とか負け越さなかった。ウトヴァラは使ってて楽しかった。
その後イエサブでリーグ戦。赤黒ショックゲット。
デッキはZirilan Stompyに使いたいので無理やりウトヴァラのヘルカイトを入れた形。36人参加。
1戦目 ハイブマインド ×○○
R1
ショーテル→ハイブマインド→緑パクトで負け。
R2
とぐろ素出し後、月で勝ち。
R3
とぐろ2体で勝ち。
2戦目 Zoo @スライ信者さん ○××
R1
序盤押されるが、チャリスX=1の後に災火で勝ち。
R2
チャリスばかり引き、リングされ負け。
R3
月を出すが、ナカティル止まらず負け。
3戦目 エンチャントレス(デッキはnonnyさんの) ○×○
R1
とぐろ、スニークからタイタンで勝ち。
R2
エンチャントが並び負け。
R3
チャリスX=1+相手土地事故(2枚で止まり、1枚はセラの聖域)で勝ち。
4戦目 マーヴェリック ×○×
R1
ワームがソープロされ聖遺にやられる。
R2
チャリス+タイタンで勝ち。
R3
三球置くが聖遺が無理。
5戦目 全知ショーテル(デッキはセイさんの) @イムリンさん ×○×
R1
ショーテル→全知→エムラで負け。
R2
三球で相手の全知を封じ勝ち。
R3
ショーテルから相手グリセル、こちら雷口。カオスワープをグリセルに、相手7ドロー後、カオスワープが通りトップブレスト。相手願い→ショーテル→エムラ。
6戦目 RIP(ヘルムコンボ) ×○○
R1
相手の独楽と相殺でCTGかと思ったらRIPが出てくる。こちらウトヴァラ(初登場)を出すが、相手エネルギーフィールド。トークン増やして3体にしたら、ヘルムで負け。
R2
1ターン目破棄者で独楽とも悩んだがヘルム。相手独楽…。2ターン目とぐろ。2体で殴って勝ち。
R3
相手1ターン目独楽。こちら1ターン目チャリス。2ターン目ウトヴァラ。相手はソープロとジェイスがいたらしいが、キャストできないand間に合わず勝ち。
結果3-3の17位。何とか負け越さなかった。ウトヴァラは使ってて楽しかった。
その後イエサブでリーグ戦。赤黒ショックゲット。
【Legacy】CBL 63rd
2012年9月18日 Legacy Zirilan コメント (3)CBL63rdに参加させていただきました。
デッキはいつものZirilan Stompy。前回と変わらない形。
デッキリストは後ほどあげる予定です。
参加人数は今回は41人でした。
1戦目 チャーベルチャー ×○○
R1
こちら先手山セット。相手1ターン目にチャーベルチャーを出しLEDを構えてエンド。こちら何も引けずにターンを返す。相手がセラピーを売ってきたのでデッキがばれるのがいやだったので投了。
R2
1ターン目ファイレクシアの破棄者でベルチャー宣言。相手にセラピー打たれるがこちらのデッキがわかってないので相手は稲妻宣言。何も落ちずにターンが帰り、三球であいて投了。
R3
打って変わって相手がランドセットセラピー。その後烏羅未の墳墓からトークンが出るが、こちらも返しのターンにタイタン。クロック勝ち。
2戦目 ゴブリン ○○
R1
こちら先手で1ターン目チャリス、2ターン目雷口で相手投了。
R2
スニークからニコルシュートが決まり、そのまま勝つ。
3戦目 ZOO ○○
R1
最初殴られるが、スニークが通り次のターンにタイタン2体で相手投了。
R2
ダブマリだがチャリスからのZirilanキャストでそのまま勝ち。
4戦目 ハイタイド ○○
R1
こちら後手。相手島セット定業。打ち消されると思いチャリスキャストが通り、スニークも通り相手がサーチ(確かウィッシュ)で持ってきたバウンスもZirilanから持ってきたドラゴンの暴君に使わせて、そのまま勝ち。
R2
相手が事故り、ワームとぐろ+雷口で殴りきる。
5戦目 Affinity @Affinityさん ×○○
R1
後手だが2ターン目赤タイタンでそのまま押せると思ったが、石鍛冶からのバターでそのままバッターを出され時間稼ぎされ、そのまま相手のテゼレットで5/5になったダークスティール土地にバッターを付けられ負け。
R2
1ターン目のチャリスで相手が動けず削りきる。
R3
スニークが出てそのままライフを持っていく。
6戦目 青白石鍛冶 ×○×
R1
ダブマリで土地だらけの手札をキープしたのに、土地しか引かず。
緑黒剣がついたミシュランに殴られ負け。
R2
1ターン目月が通りタイタンも通りそのまま殴りきる。
R3
長かったが最終的に自分のプレイングミスとジェイスの力で敗北。
結果5-1でオポ差で4位と、自己最高の記録達成!!!
商品はジャッジプロモ(三国志の黒い人)とM13を6パックあたりはクレンコでした。
デッキはいつものZirilan Stompy。前回と変わらない形。
デッキリストは後ほどあげる予定です。
参加人数は今回は41人でした。
1戦目 チャーベルチャー ×○○
R1
こちら先手山セット。相手1ターン目にチャーベルチャーを出しLEDを構えてエンド。こちら何も引けずにターンを返す。相手がセラピーを売ってきたのでデッキがばれるのがいやだったので投了。
R2
1ターン目ファイレクシアの破棄者でベルチャー宣言。相手にセラピー打たれるがこちらのデッキがわかってないので相手は稲妻宣言。何も落ちずにターンが帰り、三球であいて投了。
R3
打って変わって相手がランドセットセラピー。その後烏羅未の墳墓からトークンが出るが、こちらも返しのターンにタイタン。クロック勝ち。
2戦目 ゴブリン ○○
R1
こちら先手で1ターン目チャリス、2ターン目雷口で相手投了。
R2
スニークからニコルシュートが決まり、そのまま勝つ。
3戦目 ZOO ○○
R1
最初殴られるが、スニークが通り次のターンにタイタン2体で相手投了。
R2
ダブマリだがチャリスからのZirilanキャストでそのまま勝ち。
4戦目 ハイタイド ○○
R1
こちら後手。相手島セット定業。打ち消されると思いチャリスキャストが通り、スニークも通り相手がサーチ(確かウィッシュ)で持ってきたバウンスもZirilanから持ってきたドラゴンの暴君に使わせて、そのまま勝ち。
R2
相手が事故り、ワームとぐろ+雷口で殴りきる。
5戦目 Affinity @Affinityさん ×○○
R1
後手だが2ターン目赤タイタンでそのまま押せると思ったが、石鍛冶からのバターでそのままバッターを出され時間稼ぎされ、そのまま相手のテゼレットで5/5になったダークスティール土地にバッターを付けられ負け。
R2
1ターン目のチャリスで相手が動けず削りきる。
R3
スニークが出てそのままライフを持っていく。
6戦目 青白石鍛冶 ×○×
R1
ダブマリで土地だらけの手札をキープしたのに、土地しか引かず。
緑黒剣がついたミシュランに殴られ負け。
R2
1ターン目月が通りタイタンも通りそのまま殴りきる。
R3
長かったが最終的に自分のプレイングミスとジェイスの力で敗北。
結果5-1でオポ差で4位と、自己最高の記録達成!!!
商品はジャッジプロモ(三国志の黒い人)とM13を6パックあたりはクレンコでした。
【Legacy】CBL 62nd
2012年9月4日 Legacy Zirilan コメント (1)CBL62ndに参加させていただきました。
デッキはいつものZirilan Stompyに雷口のヘルカイトを加えた形。
57人と人がめちゃくちゃ多かった。
1、2戦目は上の階でやりました。
1戦目 マーフォーク ×○×
R1
スニーク、赤タイタンと打ち消され、殴りきられる。
R2
チャリスをX=1で置けたおかげで相手が動けず、こちらも相手のランドスティルで動けず。数ターン後、相手が変わり谷を出してきたので返しにZirilanをキャスト。相手はスティルから打消しを引けないみたいで、デイズはケアしてたので通りそのまま勝ち。
R3
2ターン目タイタンの手札だったが、歌が打ち消され、そのまま負け。
2戦目 MUD ○××
R1
相手のカルドーサの鍛冶場主をスニークから出すクリーチャーで2回除去しながら殴り、最後はスニークからの猿人で勝ち。
R2
相手が墳墓からファイレクシアの破棄者でスニーク宣言。返しのターンで赤タイタンキャスト。このままブン回っていけると思ったが、相手ダークスティールの城塞セットから針で赤タイタンを指定。墳墓から稲妻のすね当てでターンが帰ってくる。タイタンで殴るも針でパワーは上げられず、返しのターンで2枚目の墳墓からカルドーサの鍛冶場主が出てきてそのまま毒殺される。その時の相手の残りライフは1だったので惜しかった(泣)
R3
Zirilanを出すが破棄者で止められ、相手の場にワームとぐろが2体並ぶ。こちらもワームとぐろ、赤タイタンと並べるが、残りライフ6だったので、映し身人形が出てきてこちらのワームが消えて終了。
怪獣大決戦だったw
3戦目 ZOO(パニッシング) ○○
R1
相手が除去を引かず殴りきった。
R2
相手は木立からナカティルで次のターン意向も1/1のまま。そのまま3球で相手の動きを縛り勝ち。
4戦目 ZOO(ゴリラとライオンがいるタイプ) ○○
R1
スニークからワームとぐろ。そのトークンと猿人で殴りきる。
R2
相手にロームライオンが2体並ぶが1/1のまま。チャリスX=1と3球を出し、相手の土地が伸びずに勝ち。
5戦目 マーフォーク ○×○
R1
チャリスX=1が通り、その後のスニークは打ち消されるが、赤タイタンが通りそのまま勝ち。
R2
こちらの呪文は片っ端から打ち消されるも、相手も打消しだけでクロックを引かない様子。こちらの破棄者(薬瓶指定)と銀エラの達人でクロックを刻みあっていたが、相手にクロックが増えそのまま撲殺された。
R3
相手は微妙なキープをしたらしい。1ターン目破棄者が通り薬瓶指定。相手が苦しんでいたので焼くビンキープだったらしい。そのままスニークが通り勝ち。
結果3-2で20位。平均賞をとった友人が21位、ウリルさんが22位と身内が並んだw
平均賞はギルドパクトの多言語(何語か忘れた)のパックだったので残念w
しかもそこから蒸気孔を当てるといううらやましさ!
Zooとマーフォークばっかりと当たったが、とりあえず勝ち越せた。
三戦目に隣で3連続カナスレに当たった人がいたのでその人よりはww
デッキはいつものZirilan Stompyに雷口のヘルカイトを加えた形。
57人と人がめちゃくちゃ多かった。
1、2戦目は上の階でやりました。
1戦目 マーフォーク ×○×
R1
スニーク、赤タイタンと打ち消され、殴りきられる。
R2
チャリスをX=1で置けたおかげで相手が動けず、こちらも相手のランドスティルで動けず。数ターン後、相手が変わり谷を出してきたので返しにZirilanをキャスト。相手はスティルから打消しを引けないみたいで、デイズはケアしてたので通りそのまま勝ち。
R3
2ターン目タイタンの手札だったが、歌が打ち消され、そのまま負け。
2戦目 MUD ○××
R1
相手のカルドーサの鍛冶場主をスニークから出すクリーチャーで2回除去しながら殴り、最後はスニークからの猿人で勝ち。
R2
相手が墳墓からファイレクシアの破棄者でスニーク宣言。返しのターンで赤タイタンキャスト。このままブン回っていけると思ったが、相手ダークスティールの城塞セットから針で赤タイタンを指定。墳墓から稲妻のすね当てでターンが帰ってくる。タイタンで殴るも針でパワーは上げられず、返しのターンで2枚目の墳墓からカルドーサの鍛冶場主が出てきてそのまま毒殺される。その時の相手の残りライフは1だったので惜しかった(泣)
R3
Zirilanを出すが破棄者で止められ、相手の場にワームとぐろが2体並ぶ。こちらもワームとぐろ、赤タイタンと並べるが、残りライフ6だったので、映し身人形が出てきてこちらのワームが消えて終了。
怪獣大決戦だったw
3戦目 ZOO(パニッシング) ○○
R1
相手が除去を引かず殴りきった。
R2
相手は木立からナカティルで次のターン意向も1/1のまま。そのまま3球で相手の動きを縛り勝ち。
4戦目 ZOO(ゴリラとライオンがいるタイプ) ○○
R1
スニークからワームとぐろ。そのトークンと猿人で殴りきる。
R2
相手にロームライオンが2体並ぶが1/1のまま。チャリスX=1と3球を出し、相手の土地が伸びずに勝ち。
5戦目 マーフォーク ○×○
R1
チャリスX=1が通り、その後のスニークは打ち消されるが、赤タイタンが通りそのまま勝ち。
R2
こちらの呪文は片っ端から打ち消されるも、相手も打消しだけでクロックを引かない様子。こちらの破棄者(薬瓶指定)と銀エラの達人でクロックを刻みあっていたが、相手にクロックが増えそのまま撲殺された。
R3
相手は微妙なキープをしたらしい。1ターン目破棄者が通り薬瓶指定。相手が苦しんでいたので焼くビンキープだったらしい。そのままスニークが通り勝ち。
結果3-2で20位。平均賞をとった友人が21位、ウリルさんが22位と身内が並んだw
平均賞はギルドパクトの多言語(何語か忘れた)のパックだったので残念w
しかもそこから蒸気孔を当てるといううらやましさ!
Zooとマーフォークばっかりと当たったが、とりあえず勝ち越せた。
三戦目に隣で3連続カナスレに当たった人がいたのでその人よりはww
【Legacy】日、月曜のレガシー大会
2012年7月17日 Legacy Zirilan コメント (4)日曜、月曜と二日連続でレガシー大会に参加してきました。
デッキは変わらずZirilan Stompyことオサダクラッシュで出ました。
雷口のヘルカイトは未入手だったのでほとんど前のレシピでした。
日曜日は名駅ホビステで参加しました。
1戦目 チメリカ ××
R1
1ターン目のチャリスをデイズで打ち消され、ヒムを連打され無力になったところを墓忍びに殴り殺されました。ヒム連打後、手札が復帰してきたころにまたヒムは流石に無理でしたw
R2
マナ加速をしたらハンデスされ、タイタンを素出ししたら、精神支配/Mind Harnessで奪われました。そのまま殴りきられ負け。
2戦目 リアニ ○×○
R1
1ターン目チャリスを置いたら相手が何もできず殴りきって勝ち。
R2
1ターン目チャリスのスタックで納墓でイオナ、次のターンに死体発掘され負け。
R3
1ターン目トーモッドで相手悶絶。Zirilanは打ち消され墓地にいるのに相手が死体発掘キャストこちらはトーモッド起動でZirilanが出てそのまま勝ち。
どうやら相手はトーモッドと大祖始の遺産を勘違いしてたみたいです。
3戦目 青白奇跡コン ××
R1
ジェイスゲーされました。
ジェイスを除去したら2枚目が…
騙まし討ちからの災火も終末喰らいました…
R2
チャリスで相手が何もできなくなったがこちらもチャリスキープのため何も引けず、ニコルシュートを決めるが手札は1マナばかりw
そこから相手の引きが強く、殴打され負けました。
4戦目 バント(New Horizons)@グリねこさん ×○○
R1
チャリスを出し相手が動きづらくなるが、爆薬で割られ、デルバーに殴りきられ負け。
R2
チャリスは爆薬で割られるが、月が通り、追加のチャリスの後、Zirilanで相手が投了。特殊土地しかないデッキのようなので月が見事に刺さった。
R3
こちらトリマリだが相手が何も引けず、こちらもマナ加速ばかり引き、しばらくキャストしたゴリラでクロックを刻むw
チャリスや月は打ち消され、相手の翻弄する魔道士で月を宣言されるも、騙まし討ちが通り、ニコル、マルフェで勝ち。
5戦目 スニークショー ○○
R1
こちらのスニークが通り、殴りきり勝ち。
R2
相手の裂け目の突破からグリセルアタックに対応して、前回相手に撃ってエムラがめくれたので、自分のタップ状態のモノリスにカオスワープw
相手カウンターが有ったらしいが通してしまい赤タイタンが出て勝ちww
結果3-2で勝ち越し、商品にM13を2パック、中からはクローン、クレンコが出ました。
月曜日はBMでCBLに参加しました。
メインの月を1枚ファイレクシアの変形者に変更してみました。
その月はサイドに行きました。
1戦目 青白石鍛冶 ××
R1
ジェイス、打消しできついところさらにヴェンデリオン。必要パーツを落とされ殴りきられ負け。
R2
スニークを2回打ち消され、ヴェンデリオンに殴りきられ負け。
2戦目 ドメインズー ○○
R1
スニークが通りワームでアタック。トークンはチェンライ、稲妻で焼かれるも次にタイタンを引き勝ち。
R2
2ターン目に月と三球を置き、赤単になった相手にZirilanから勝ち。
3戦目 青茶単 ××
R1
相手バサルトモノリスキャスト。次のターンにパワーアーティファクトw
無限マナが出るのでやばいと思ったが相手はエンド。
こちらの呪文はことごとく打ち消され、天才のひらめきをトップされライブラリーを引ききりましたw
思わずEDHみたいだと言ってしまった。
R2
1ターン目チャリスX=1で相手のドローを封じるが、相手が自分にグリムモノリスのマナで天才のひらめきをX=4で自身に撃ったら、パーツを引き込んだらしく、天才のひらめきされ負け。
4戦目 フェアリーストンピィ ××
R1
相手1ターン目幻影の天使でそのまま赤白剣が付き、殴りきられる。
R2
こちらの呪文を打ち消され、フェアリーの大群、天使、ヴェンデリオンと出てきて、こちらのタップ状態のモノリスにカオスワープを撃つが打ち消され、次のターンにもう1回w
ワームが出たがライフが間に合わず負け。流石に相手の天使に撃つべきだったか…
5戦目 親和 ×○○
R1
ニコルシュートを2ターン目に決めるが、すでに石鍛冶、頭蓋囲いが戦場に…
相手の捨てた手札には頭蓋囲いが2枚www
相手の石鍛冶は騙まし討ちからゴリラで相打ちするもこちらもほとんど手札がない状況に。
その後クリーチャーを引かれ、十手も出されスニークからワームを出すが、トークンはブロックと十手で死に、殴りきられ負け。
R2
スカージやメムナイトが序盤から殴ってくるが、ワームが着地し、次のターンにタイタンで勝ち。相手の手札には頭蓋囲いがいっぱいw
R3
相手序盤から、思考囲いやファイマナなどで、勝手にどんどんライフを失うが、スカージに頭蓋囲いが付いてライフが元に戻る。こちらはスニークからワーム、タイタンを出せて勝ち。
6戦目 スニークショー ××
なんと昨日のレガシーで最後に当たった人w
今日こそはカオスワープは打ち消すぞと言われました。
R1
クリーチャーでライフを6まで削ったがスニークからエムラ、グリセルで負け。
R2
こちらは6/6で1回殴っただけで、相手がライフ5まで削れた(Will、墳墓、フェッチなど)w
しかし、スニークからエムラが登場。殴った後に引かれる。
こちら返しキャストは打ち消され、スニークからエムラで負け。
見事にリベンジされましたw
結果2-4で38人中27位と微妙な結果に…
2日とも参加賞はプレリ版ザスリッドのゴルゴンだったので、プレリに参加してないのに所持数が2枚にww
その後英語版1パックを買うとなんとガラクの群れ仲間が光った!!!
更にレアにはなんと雷口のヘルカイト!!!!!!
思わず「キターーーーッ!!!」と叫んでしまった。
大会の負け分は取り返せました。
デッキは変わらずZirilan Stompyことオサダクラッシュで出ました。
雷口のヘルカイトは未入手だったのでほとんど前のレシピでした。
日曜日は名駅ホビステで参加しました。
1戦目 チメリカ ××
R1
1ターン目のチャリスをデイズで打ち消され、ヒムを連打され無力になったところを墓忍びに殴り殺されました。ヒム連打後、手札が復帰してきたころにまたヒムは流石に無理でしたw
R2
マナ加速をしたらハンデスされ、タイタンを素出ししたら、精神支配/Mind Harnessで奪われました。そのまま殴りきられ負け。
2戦目 リアニ ○×○
R1
1ターン目チャリスを置いたら相手が何もできず殴りきって勝ち。
R2
1ターン目チャリスのスタックで納墓でイオナ、次のターンに死体発掘され負け。
R3
1ターン目トーモッドで相手悶絶。Zirilanは打ち消され墓地にいるのに相手が死体発掘キャストこちらはトーモッド起動でZirilanが出てそのまま勝ち。
どうやら相手はトーモッドと大祖始の遺産を勘違いしてたみたいです。
3戦目 青白奇跡コン ××
R1
ジェイスゲーされました。
ジェイスを除去したら2枚目が…
騙まし討ちからの災火も終末喰らいました…
R2
チャリスで相手が何もできなくなったがこちらもチャリスキープのため何も引けず、ニコルシュートを決めるが手札は1マナばかりw
そこから相手の引きが強く、殴打され負けました。
4戦目 バント(New Horizons)@グリねこさん ×○○
R1
チャリスを出し相手が動きづらくなるが、爆薬で割られ、デルバーに殴りきられ負け。
R2
チャリスは爆薬で割られるが、月が通り、追加のチャリスの後、Zirilanで相手が投了。特殊土地しかないデッキのようなので月が見事に刺さった。
R3
こちらトリマリだが相手が何も引けず、こちらもマナ加速ばかり引き、しばらくキャストしたゴリラでクロックを刻むw
チャリスや月は打ち消され、相手の翻弄する魔道士で月を宣言されるも、騙まし討ちが通り、ニコル、マルフェで勝ち。
5戦目 スニークショー ○○
R1
こちらのスニークが通り、殴りきり勝ち。
R2
相手の裂け目の突破からグリセルアタックに対応して、前回相手に撃ってエムラがめくれたので、自分のタップ状態のモノリスにカオスワープw
相手カウンターが有ったらしいが通してしまい赤タイタンが出て勝ちww
結果3-2で勝ち越し、商品にM13を2パック、中からはクローン、クレンコが出ました。
月曜日はBMでCBLに参加しました。
メインの月を1枚ファイレクシアの変形者に変更してみました。
その月はサイドに行きました。
1戦目 青白石鍛冶 ××
R1
ジェイス、打消しできついところさらにヴェンデリオン。必要パーツを落とされ殴りきられ負け。
R2
スニークを2回打ち消され、ヴェンデリオンに殴りきられ負け。
2戦目 ドメインズー ○○
R1
スニークが通りワームでアタック。トークンはチェンライ、稲妻で焼かれるも次にタイタンを引き勝ち。
R2
2ターン目に月と三球を置き、赤単になった相手にZirilanから勝ち。
3戦目 青茶単 ××
R1
相手バサルトモノリスキャスト。次のターンにパワーアーティファクトw
無限マナが出るのでやばいと思ったが相手はエンド。
こちらの呪文はことごとく打ち消され、天才のひらめきをトップされライブラリーを引ききりましたw
思わずEDHみたいだと言ってしまった。
R2
1ターン目チャリスX=1で相手のドローを封じるが、相手が自分にグリムモノリスのマナで天才のひらめきをX=4で自身に撃ったら、パーツを引き込んだらしく、天才のひらめきされ負け。
4戦目 フェアリーストンピィ ××
R1
相手1ターン目幻影の天使でそのまま赤白剣が付き、殴りきられる。
R2
こちらの呪文を打ち消され、フェアリーの大群、天使、ヴェンデリオンと出てきて、こちらのタップ状態のモノリスにカオスワープを撃つが打ち消され、次のターンにもう1回w
ワームが出たがライフが間に合わず負け。流石に相手の天使に撃つべきだったか…
5戦目 親和 ×○○
R1
ニコルシュートを2ターン目に決めるが、すでに石鍛冶、頭蓋囲いが戦場に…
相手の捨てた手札には頭蓋囲いが2枚www
相手の石鍛冶は騙まし討ちからゴリラで相打ちするもこちらもほとんど手札がない状況に。
その後クリーチャーを引かれ、十手も出されスニークからワームを出すが、トークンはブロックと十手で死に、殴りきられ負け。
R2
スカージやメムナイトが序盤から殴ってくるが、ワームが着地し、次のターンにタイタンで勝ち。相手の手札には頭蓋囲いがいっぱいw
R3
相手序盤から、思考囲いやファイマナなどで、勝手にどんどんライフを失うが、スカージに頭蓋囲いが付いてライフが元に戻る。こちらはスニークからワーム、タイタンを出せて勝ち。
6戦目 スニークショー ××
なんと昨日のレガシーで最後に当たった人w
今日こそはカオスワープは打ち消すぞと言われました。
R1
クリーチャーでライフを6まで削ったがスニークからエムラ、グリセルで負け。
R2
こちらは6/6で1回殴っただけで、相手がライフ5まで削れた(Will、墳墓、フェッチなど)w
しかし、スニークからエムラが登場。殴った後に引かれる。
こちら返しキャストは打ち消され、スニークからエムラで負け。
見事にリベンジされましたw
結果2-4で38人中27位と微妙な結果に…
2日とも参加賞はプレリ版ザスリッドのゴルゴンだったので、プレリに参加してないのに所持数が2枚にww
その後英語版1パックを買うとなんとガラクの群れ仲間が光った!!!
更にレアにはなんと雷口のヘルカイト!!!!!!
思わず「キターーーーッ!!!」と叫んでしまった。
大会の負け分は取り返せました。
Zirilan Stompyつまりオサダクラッシュでの雷口のヘルカイトの採用はどうだろうか?
素出しがしやすく、速攻もある上に相手の飛行クリーチャーを除去orタップさせることもできる。Dragon Stompyなら普通に入りそうな気がする。
とりあえず手に入れたら次回のレガシーで試してみたい。
赤タイタンを少し減らして入れてみようと思う。スニークから出したり、素出しで長期的に見た打点、除去性能は赤タイタンの方が大きいが、速攻とZirilanから持って来れることが魅力か?
素出しがしやすく、速攻もある上に相手の飛行クリーチャーを除去orタップさせることもできる。Dragon Stompyなら普通に入りそうな気がする。
とりあえず手に入れたら次回のレガシーで試してみたい。
赤タイタンを少し減らして入れてみようと思う。スニークから出したり、素出しで長期的に見た打点、除去性能は赤タイタンの方が大きいが、速攻とZirilanから持って来れることが魅力か?
土曜日の吹上
2012年7月2日 Legacy Zirilan コメント (3)行ってきました。
8人イベント(シングルエリミ)のレガシーで一回戦カナスレとあたり○××で敗退。
他はEDHのフリプレやバイヤーブース巡りでした。
フェイズのクジはひどかった…
8人イベント(シングルエリミ)のレガシーで一回戦カナスレとあたり○××で敗退。
他はEDHのフリプレやバイヤーブース巡りでした。
フェイズのクジはひどかった…
1 2