【モダン】CBM 23rd 結果と新セット
【モダン】CBM 23rd 結果と新セット
最近全然更新してなかった。今日でちょうど1ヶ月。
まずはCBMに出たのでその報告でも、使ったデッキは前回CBMで使ったデッキを少し変えたデッキ。ブランチで何度か大会に出て回して2連続で決勝で負けてオポ差で3位でした。
デッキ内容は今度載せようと思います。
参加人数50人以上


簡単に結果を
1試合目 キキジキ殻 ××
G1
相手先手。月の大魔術師を出すが殻からレッドキャップを出されて死に、初めて殻と戦うため返しでフルタップしてしまい、キキジキ徴収兵されて負け。
G2
月を出すがマナクリを焼けず、修復天に殴りきられて負け。

2試合目  白単ヘイトベアー ×○○
G1
こちら先手。相手が大量に並べ《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》もブロッカーにしていたが、数で押し切られ負け。
G2
ドラゴンで殴りきり勝ち。
G3
最初に半分以上削られるが、ドラゴンでライフを3にし、稲妻で勝ち。

3試合目 UGRヴァラクート ○○
G1
こちら先手1マリ、相手初手4枚。コスでライフを削り、相手の《風景の変容/Scapeshift》に合わせて稲妻で勝ち。
G2
月を置いてビートしあい、反抗者で地上を固め、ドラゴンで空から攻めて勝ち。

4試合目 ゴルガリ ×○×
G1
相手先手。《苦花/Bitterblossom》トークンでドラゴンが止まりクロックで負け。
G2
相手マナスクリューで勝ち。
G3
こちらダブマリ。相手の《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》に《オルゾヴァの贈り物/Gift of Orzhova》がついて負け。

5試合目 メリーラポッド ×○×
G1
こちら先手。月を出したら相手が《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》を出すマナが逆にそろってしまい、素でメリーラコンボを決められ負け。
G2
ドラゴンでビートして勝ち。
G3
ダブマリのシャッフル中に相手が隣の人にこれは強いと言ってたので、冗談で見せてと言ったら《思考囲い/Thoughtseize》を見せてくれました(泣)。そのまま《テューンの大天使/Archangel of Thune》と《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender》にビートされ負け。なお殻はサイドアウトしてたらしい。

6試合目 双子 ○○
G1
相手先手。《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》で1枚あったアンタップ状態の山ではなく、反抗者をタップ。返しで総督に双子が付くタイミングで《雪崩し/Skred》で倒す。そのまま勝ち。双子はトップだったらしい。
G2
除去だらけのハンドでキープ。相手のクリーチャーを全部対処し、殴って勝ち。

結果3-3で何とか負け越さずに済んだ。

話は変わって新セット
タルキール覇王譚/Khans of Tarkir

サルカンの故郷だそうで、サルカンのストーリーを見る限りドラゴンは全滅しているはず。
ただし画像1のイメージイラストの後ろにはドラゴンっぽいのがいるので期待。
サルカンが連れてきたのか、復活したのか。
《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》って落ちだけはやめてほしいw
セットの最後が大型らしいので、そこでドラゴンが大量復活とかだと嬉しい。

画像2が新サルカン。
赤緑のPWは多すぎるし、赤黒がサルカン2種のみってのも違う気がするので、赤単かジャンドカラーだと嬉しい。
今回はどんなドラゴン関係の能力があるか期待。

コメント

Lich
2014年5月20日1:17

>画像1
単にドラゴンをかたどった岩山にしか見えない…
サルカンには私も期待。

お気に入り日記の更新

日記内を検索