前回載せるとも言ったので、今使っているデッキのリストを載せます。

クリーチャー 14
2《月の大魔術師/Magus of the Moon》
3《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
4《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
1《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》

ソーサリー 4
2《紅蓮地獄/Pyroclasm》
2《神々の憤怒/Anger of the Gods》

インスタント 8
4《稲妻/Lightning Bolt》
4《雪崩し/Skred》

プレインズウォーカー 4
4《槌のコス/Koth of the Hammer》

エンチャント 4
4《血染めの月/Blood Moon》

アーティファクト 5
3《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2《精神石/Mind Stone》

土地 23
21《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
2《占術の岩床/Scrying Sheets》

サイド 15
4《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel》
3《焼却/Combust》
2《破壊放題/Shattering Spree》
1《汚損破/Vandalblast》
2《溶鉄の雨/Molten Rain》
1《塩まき/Sowing Salt》
1《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1《冒涜の行動/Blasphemous Act》


こんな感じです。数えてみたらメインが62枚もあったので、調整中ww
元々Happy MTGで原型を見つけて、気に入って自分なりに入れ替えたてこうなった。サイドには全除去をもう1枚くらい増やしてもいいかも。
ドラゴンやコスで勝つのはもちろん、《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》に全体火力や《雪崩し/Skred》を打って勝つこともたまにあり楽しい。



話は変わりますが、コンスピラシーで赤単EDHでも使える強力マナ加速が出てて嬉しいです。

コメント

しげのふ
2014年5月23日7:58

鹿児島にもドラゴンストンピィ使いがいますね
彼の場合、三なる宝球と溶鉄の雨がガン積みされていてストーム使いの自分として目のハイライトが消えそうになります

コンスピはEDH的に嬉しいカード多いですねー

Zirilan
2014年5月24日12:44

>しげのふさん
ほう、そっちのデッキの方がストンピィらしい感じが出てますね。
ストームでそれはきつそうですね。

コンスピは買っておけばよかったと後悔していますw

地割れ
2014年5月24日13:41

タイトルだけ見て、《霧氷鱗のドラゴン/Rimescale Dragon》で拘束するデッキかと思って飛んできました、すみません。

ドラゴンストンピィと聞くと右手力が要りそうなイメージなのですが、このリストは丸さもあって良いですね。

Zirilan
2014年5月24日16:45

>千代さん
《霧氷鱗のドラゴン/Rimescale Dragon》も使うのもありですが、このデッキだとキャストに7マナは流石にきついです。
2マナランドなどがない分安定感は確かにありますね。

ミケイ
2014年5月24日20:29

モダンでドラゴン使いたかったので参考にさせていただきます。

Zirilan
2014年5月24日21:46

>ミケイさん
どうぞ参考にしてください。

お気に入り日記の更新

日記内を検索