プレリ結果と大鍋の放浪者さんへの私信等
2014年9月23日 MTG Others コメント (4)プレリは5回出ました。
まずティムールで2-1。
当たったいいカードは《龍爪のスーラク/Surrak Dragonclaw》のプロモ、《完全なる終わり/Utter End》、《カマキリの乗り手/Mantis Rider》、《ジェスカイの魔除け/Jeskai Charm》のフォイル。
商品の2パックから《アブザンの魔除け/Abzan Charm》のフォイルと《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker》が登場!!
次にスゥルタイで1-2。
但し開始時間を間違えていたため、1戦目不戦敗からの参加w
2パックゲットするも当たったいいカードは《完全なる終わり/Utter End》と《頭巾被りのハイドラ/Hooded Hydra》。
次にマルドゥで2-1。
《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker》が出たのでデッキに即入れる!
《完全なる終わり/Utter End》もまた出たw
ゲットした2パックは取りあえず保管。
その次にアブザンで3-0。
プロモの《包囲サイ/Siege Rhino》からの《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost》、《アラシンの上級歩哨/High Sentinels of Arashin》、《ラクシャーサの死与え/Rakshasa Deathdealer》と強いレアがかみ合い、チャームも2枚出た強力なプールだった。
3パックゲット。
ここで一旦友人の家に行き、2パックを合わせて3人で2パックウォーズとかいうネタで遊んでいたら、《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》が登場!!
最後はジェスカイで2-1。
青のレアが4枚も出たので、それらを利用した重めのコントロールっぽいのを組んでみた。
商品の2パックを開けたら《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》と《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》が!!
開けたのは計41パックで、フェッチが3枚、サルカンが2枚、緑の神話レアが各1枚、《完全なる終わり/Utter End》が3枚、《龍爪のスーラク/Surrak Dragonclaw》、《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost》、《包囲サイ/Siege Rhino》と結構いい感じかな。
嬉しいことに全部の箱で、その箱の3色のままで組めた。
他、木曜日にEDH交流会に行って早速組んだ《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star》を回してきた。2回勝ったが勝因は両方ウーズコンボw
ひみつにて大鍋の放浪者さんへの私信
まずティムールで2-1。
当たったいいカードは《龍爪のスーラク/Surrak Dragonclaw》のプロモ、《完全なる終わり/Utter End》、《カマキリの乗り手/Mantis Rider》、《ジェスカイの魔除け/Jeskai Charm》のフォイル。
商品の2パックから《アブザンの魔除け/Abzan Charm》のフォイルと《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker》が登場!!
次にスゥルタイで1-2。
但し開始時間を間違えていたため、1戦目不戦敗からの参加w
2パックゲットするも当たったいいカードは《完全なる終わり/Utter End》と《頭巾被りのハイドラ/Hooded Hydra》。
次にマルドゥで2-1。
《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker》が出たのでデッキに即入れる!
《完全なる終わり/Utter End》もまた出たw
ゲットした2パックは取りあえず保管。
その次にアブザンで3-0。
プロモの《包囲サイ/Siege Rhino》からの《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost》、《アラシンの上級歩哨/High Sentinels of Arashin》、《ラクシャーサの死与え/Rakshasa Deathdealer》と強いレアがかみ合い、チャームも2枚出た強力なプールだった。
3パックゲット。
ここで一旦友人の家に行き、2パックを合わせて3人で2パックウォーズとかいうネタで遊んでいたら、《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》が登場!!
最後はジェスカイで2-1。
青のレアが4枚も出たので、それらを利用した重めのコントロールっぽいのを組んでみた。
商品の2パックを開けたら《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》と《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》が!!
開けたのは計41パックで、フェッチが3枚、サルカンが2枚、緑の神話レアが各1枚、《完全なる終わり/Utter End》が3枚、《龍爪のスーラク/Surrak Dragonclaw》、《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost》、《包囲サイ/Siege Rhino》と結構いい感じかな。
嬉しいことに全部の箱で、その箱の3色のままで組めた。
他、木曜日にEDH交流会に行って早速組んだ《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star》を回してきた。2回勝ったが勝因は両方ウーズコンボw
ひみつにて大鍋の放浪者さんへの私信
コメント
了解です。金山か大須の辺りなら比較的行きやすいので、その辺りだと助かります。
まあサルカンが2枚出たのは自分でも驚きです。
フェッチはないと思っていたら、まさかその後に3枚も出るとはww