【DTK】ドラゴンまとめ
【DTK】ドラゴンまとめ
【DTK】ドラゴンまとめ
フルスポが出たので、ドラゴンとFTでないテキストにドラゴンと書かれたカードの名前をまとめてみる。

まずはドラゴン

神話レア龍王サイクル
《龍王ドロモカ/Dragonlord Dromoka》
《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai》
《龍王シルムガル/Dragonlord Silumgar》
《龍王コラガン/Dragonlord Kolaghan》
《龍王アタルカ/Dragonlord Atarka》
以下サイクルはこの順番で

レアの多色サイクル
《アラシンの君主/Arashin Sovereign》
《清純な空智/Pristine Skywise》
《屍術使いのドラゴン/Necromaster Dragon》
《雷光翼の匪賊/Boltwing Marauder》
《狩りの先駆け/Harbinger of the Hunt》

レアの単色の執政サイクル
《陽焼の執政/Sunscorch Regent》
《氷瀑の執政/Icefall Regent》
《死致の執政/Deathbringer Regent》
《雷破の執政/Thunderbreak Regent》
《仇滅の執政/Foe-Razer Regent》

アンコモンの多色サイクル
《忍耐の鱗王/Enduring Scalelord》
《狡猾な微風舞い/Cunning Breezedancer》
《無情な死牙/Ruthless Deathfang》
《快速ウォーカイト/Swift Warkite》
《凶暴な熱口/Savage Ventmaw》

アンコモンの単色の大変異サイクル
《盾皮のドラゴン/Shieldhide Dragon》
《鐘鳴りのドラゴン/Belltoll Dragon》
《吐酸ドラゴン/Acid-Spewer Dragon》
《嵐翼ドラゴン/Stormwing Dragon》
《群追いドラゴン/Herdchaser Dragon》

もう1枚
《ウギンの末裔/Scion of Ugin》


以上26種類。
プロモに執政のイラスト違いが4枚。
エントリーセットに多色レアサイクルのイラスト違いが5枚。
よってイラスト違いも含めると35種類。
後4/4のトークンもある。
多分イラストは変わらないが、プレリプロモにも龍王サイクル他がいそう。


以下テキストにドラゴンと書かれたカード
ドラゴンになるマナファクトサイクル
《ドロモカの碑/Dromoka Monument》
《オジュタイの碑/Ojutai Monument》
《シルムガルの碑/Silumgar Monument》
《コラガンの碑/Kolaghan Monument》
《アタルカの碑/Atarka Monument》

ドラゴンがいるかドラゴンを見せるかで強くなるサイクル
《オジュタイの語り部/Orator of Ojutai》
《シルムガルの嘲笑/Silumgar’s Scorn》
《忌呪の発動/Foul-Tongue Invocation》
《龍詞の咆哮/Draconic Roar》
《鱗衛兵の歩哨/Scaleguard Sentinels》
あとレアに
《龍王の大権/Dragonlord’s Prerogative》

ドラゴントークンを出すカード
《龍の降下/Descent of the Dragons》
《龍を操る者/Dragon Whisperer》
《揺るぎないサルカン/Sarkhan Unbroken》

ドラゴンサポートカード
《龍の大嵐/Dragon Tempest》
《龍王の召使い/Dragonlord’s Servant》
《サルカンの凱旋/Sarkhan’s Triumph》
《精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon》


《ドラゴンを狩る者/Dragon Hunter》
《空智の踊り/Dance of the Skywise》
《サルカンの怒り/Sarkhan’s Rage》
《龍屋の偶像/Dragonloft Idol》



後ボーラスがウギンを苦しめる版の《苦しめる声/Tormenting Voice》がカッコいい

コメント

Lich
2015年3月14日12:12

もうコンプした方が早くない?w

Zirilan
2015年3月14日17:48

>Lichさん
フルコンプはする予定w
あくまでチェックリストの更新用とフォイルを揃えるように書いたと思ってもらえれば

お気に入り日記の更新

日記内を検索