ジャンドラゴン視認でゲームデー優勝
2015年10月25日 MTG Others6人しかいなかったので優勝できましたw
デッキはこんな感じ
土地 24
4《山/Mountain》
2《森/Forest》
1《沼/Swamp》
2《燃えがらの林間地/Cinder Glade》
2《燻る湿地/Smoldering Marsh》
1《窪み渓谷/Sunken Hollow》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
1《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3《精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon》
クリーチャー 24
4《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic》
4《荒野の囁く者/Whisperer of the Wilds》
1《龍爪のヤソヴァ/Yasova Dragonclaw》
4《雷破の執政/Thunderbreak Regent》
2《灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix》
2《嵐の憤怒、コラガン/Kolaghan, the Storm’s Fury》
3《龍王コラガン/Dragonlord Kolaghan》
2《世界を溶かすもの、アタルカ/Atarka, World Render》
2《龍王アタルカ/Dragonlord Atarka》
インスタント 5
4《龍詞の咆哮/Draconic Roar》
1《残忍な切断/Murderous Cut》
ソーサリー 6
2《火口の爪/Crater’s Claws》
4《書かれざるものの視認/See the Unwritten》
エンチャント 2
2《龍の大嵐/Dragon Tempest》
サイド 15
2《漂う死、シルムガル/Silumgar, the Drifting Death》
1《狩りの先駆け/Harbinger of the Hunt》
1《前哨地の包囲/Outpost Siege》
1《残忍な切断/Murderous Cut》
2《自傷疵/Self-Inflicted Wound》
2《焙り焼き/Roast》
2《光輝の炎/Radiant Flames》
1《群衆の掟/Mob Rule》
1《焼き払い/Burn Away》
2《部族養い/Feed the Clan》
速攻を持たせるために《龍王コラガン/Dragonlord Kolaghan》と《龍の大嵐/Dragon Tempest》が入っています。
最速4ターン目に視認からのめくれ次第で勝てます。
結果は以下の通り
Round1 赤緑トークン@山田さん ○×○
M1
こちら後手。空から攻めて勝ち。
M2
殴りきられ負け。
M3
押されるが、《龍の大嵐/Dragon Tempest》が2枚ある状態で視認を撃ったらドラゴンが2枚出て勝ち。
Round2 マルドゥドラゴン ○×○
あまり覚えていないが、除去をしのいで勝ち。
この時点で全勝者が自分だけになったが、3戦目ある予定だったので3戦目に
Round3 エスパードラゴン
M1
相手がダブマリしたが、こちらが土地しか引けずハンデスや打消しで捌かれ負け。
M2
こちらダブマリしてそのまま負け。
2-1でオポ差で1位!
デッキはこんな感じ
土地 24
4《山/Mountain》
2《森/Forest》
1《沼/Swamp》
2《燃えがらの林間地/Cinder Glade》
2《燻る湿地/Smoldering Marsh》
1《窪み渓谷/Sunken Hollow》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
1《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3《精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon》
クリーチャー 24
4《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic》
4《荒野の囁く者/Whisperer of the Wilds》
1《龍爪のヤソヴァ/Yasova Dragonclaw》
4《雷破の執政/Thunderbreak Regent》
2《灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix》
2《嵐の憤怒、コラガン/Kolaghan, the Storm’s Fury》
3《龍王コラガン/Dragonlord Kolaghan》
2《世界を溶かすもの、アタルカ/Atarka, World Render》
2《龍王アタルカ/Dragonlord Atarka》
インスタント 5
4《龍詞の咆哮/Draconic Roar》
1《残忍な切断/Murderous Cut》
ソーサリー 6
2《火口の爪/Crater’s Claws》
4《書かれざるものの視認/See the Unwritten》
エンチャント 2
2《龍の大嵐/Dragon Tempest》
サイド 15
2《漂う死、シルムガル/Silumgar, the Drifting Death》
1《狩りの先駆け/Harbinger of the Hunt》
1《前哨地の包囲/Outpost Siege》
1《残忍な切断/Murderous Cut》
2《自傷疵/Self-Inflicted Wound》
2《焙り焼き/Roast》
2《光輝の炎/Radiant Flames》
1《群衆の掟/Mob Rule》
1《焼き払い/Burn Away》
2《部族養い/Feed the Clan》
速攻を持たせるために《龍王コラガン/Dragonlord Kolaghan》と《龍の大嵐/Dragon Tempest》が入っています。
最速4ターン目に視認からのめくれ次第で勝てます。
結果は以下の通り
Round1 赤緑トークン@山田さん ○×○
M1
こちら後手。空から攻めて勝ち。
M2
殴りきられ負け。
M3
押されるが、《龍の大嵐/Dragon Tempest》が2枚ある状態で視認を撃ったらドラゴンが2枚出て勝ち。
Round2 マルドゥドラゴン ○×○
あまり覚えていないが、除去をしのいで勝ち。
この時点で全勝者が自分だけになったが、3戦目ある予定だったので3戦目に
Round3 エスパードラゴン
M1
相手がダブマリしたが、こちらが土地しか引けずハンデスや打消しで捌かれ負け。
M2
こちらダブマリしてそのまま負け。
2-1でオポ差で1位!
コメント