GP名古屋 CBL等
2016年2月4日 Magic: The Gathering コメント (2)
本戦は参加しませんでしたが言ってました。
金曜日は仕事帰りにバイヤーブース巡りへ
10周年記念に中国限定で公式から出ていたドラゴントークン等を買った。
土曜日は友人と一緒にEDHに出て友人に殺されたり、くじ引きしたりトレードしたり、フリプしたりした。後ライフカウンターを買った。
画像は買ったトークンとライフカウンター
日曜日は、CBLへ
デッキはいつものにメインから月を入れたバージョン。
Round1 エルフ ××
M1
こちら後手で2ターン目チャリス、3ターン目月と行けるハンドでキープしたら相手はエルフで手遅れでした。チャリスも割られ殴りきられる。
M2
ダブマリ後土地が引けず負け。
Round2 黒単コントロール ××
M1
こちら先手で1ターン目に月を置いたら、相手が黒単(泣)
ダリチュからヒムで手札がなくなり黒タイタンに殴られて負け。
M2
マリガン後チャリスを引けず、相手がダリチュ→囲い→ヒムで手札が死に、ヘルムヴォイドされ負け。
Round3 土地単 ××
M1
リシャポに唯一の赤マナを止められて20/20降臨
M2
スニークやトーモッドをグリップで割られる。《演劇の舞台/Thespian’s Stage》が《暗黒の深部/Dark Depths》を対象に取ったところで深部にカオスワープを打ったが、手札に深部があって負け。
後のことを考えたら他の土地にもなれて、マナも出せる舞台を狙うべきだった。
商品圏内の目はなくなったが、1回は勝ちたかったので続投。
Round4 Bye
勝ったのでドロップw
ちなみに2枚目の画像のスリーブのまま突撃してましたw
金曜日は仕事帰りにバイヤーブース巡りへ
10周年記念に中国限定で公式から出ていたドラゴントークン等を買った。
土曜日は友人と一緒にEDHに出て友人に殺されたり、くじ引きしたりトレードしたり、フリプしたりした。後ライフカウンターを買った。
画像は買ったトークンとライフカウンター
日曜日は、CBLへ
デッキはいつものにメインから月を入れたバージョン。
Round1 エルフ ××
M1
こちら後手で2ターン目チャリス、3ターン目月と行けるハンドでキープしたら相手はエルフで手遅れでした。チャリスも割られ殴りきられる。
M2
ダブマリ後土地が引けず負け。
Round2 黒単コントロール ××
M1
こちら先手で1ターン目に月を置いたら、相手が黒単(泣)
ダリチュからヒムで手札がなくなり黒タイタンに殴られて負け。
M2
マリガン後チャリスを引けず、相手がダリチュ→囲い→ヒムで手札が死に、ヘルムヴォイドされ負け。
Round3 土地単 ××
M1
リシャポに唯一の赤マナを止められて20/20降臨
M2
スニークやトーモッドをグリップで割られる。《演劇の舞台/Thespian’s Stage》が《暗黒の深部/Dark Depths》を対象に取ったところで深部にカオスワープを打ったが、手札に深部があって負け。
後のことを考えたら他の土地にもなれて、マナも出せる舞台を狙うべきだった。
商品圏内の目はなくなったが、1回は勝ちたかったので続投。
Round4 Bye
勝ったのでドロップw
ちなみに2枚目の画像のスリーブのまま突撃してましたw
コメント
改めて見れば出来も良いので押さえとけばよかったと後悔…
値段は張りましたが、こういうカードは機会を逃して後悔したことが何回かあったので金曜日に即買いました。次の日に1000円高くなってたのは自分のせいかもw
紙も普通のカードより少し厚くてしっかりした感じでした。