【KHM】新ドラゴン(赤黒)
【KHM】新ドラゴン(赤黒)
《Immersturm Predator》 2BR
クリーチャー — 吸血鬼 ドラゴン
飛行
~がタップ状態になるたび、墓地から最大1枚のカードを対象とし、それを追放し、これに+1/+1カウンターを1個乗せる。
他のクリ一チャ一1体を生贄に捧げる:ターン終了時まで~は破壊不能を得る。これをタップする。
3/3

予告されていた吸血鬼 ドラゴンが来ました!元祖である《吸血ドラゴン/Vampiric Dragon》と同じく赤黒で+1/+1カウンターを置けます!
初期サイズは3/3と小さいですが起動型能力や攻撃でタップでき、誘発型能力ですぐに大きくなれそうです!
4マナとドラゴンとしては軽いのも素晴らしい!
初の破壊不能を持てるドラゴンであり、墓地対策をできるドラゴンなので色々と可能性はありそうです!
《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》と違い破壊不能能力はタップしてしまうのは残念ですが、逆にタップした時の能力が誘発する利点もあり、墓地対策をしたい場合だと、エサがいればすぐにタップできるのはありがたい!
墓地もカードタイプを選ばずに何でも追放できるので非常に有用でサイズを大きくするのに困ることはなさそうです!
スタンならクロクサとの相性が良さそう!
EDHの始祖ドラゴンでもワンチャンはあるかも、レガシーのZirilanでは墓地対策できる点はワンチャンあるかもですが、流石に遅すぎる気がします。

なお、カード名のImmersturm(イマースターム)はカルドハイムの領界のことだそうで、デーモンがいっぱいいるそうです。
かつては下のリンクのように別次元だったのに設定が変わったぽいですね。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A0/Immersturm_(%E6%AC%A1%E5%85%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89)

元ネタであると思われる北欧神話のニーズヘッグの死者の血をすすり、ラグナロクを生き延びたという設定に忠実で吸血鬼であり墓地を追放し、破壊不能を得られるのも素晴らしいです!
恐らくファブニール枠である前回の記事で書いた《黄金架のドラゴン/Goldspan Dragon》もいます!
残念ながらドラゴン候補になり得るリンドブルムはリンドワームと言うワームにヨルムンガンド(ミドガルズオルム)は海蛇になったので、後はイストフェルという領界にはドラゴンの霊魂がいるらしいのでそこにワンチャンですかね。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索