【AFR】白の伝説のドラゴン等
2021年6月30日 MTG Dragons
《霜の暴君、アイシングデス/Icingdeath, Frost Tyrant》
効果は画像の1枚目通り、軽くて警戒もあるドラゴンで死亡時に《霜の舌、アイシングデス/Icingdeath, Frost Tongue》と言う、氷の武器(ググって見た感じおそらく剣)を出せる!
フレイバーよりな感じが強いですが、4マナ4/3飛行、警戒は普通に優秀ですし、死んでも武器が残るんでチャンスはありそうです。
武器も伝説なので並べられないのは残念ですが、後続の役には立てそうですね!
にしてもイラストが美しい!
《霧氷鱗のドラゴン/Rimescale Dragon》いらいの氷のドラゴンですかね?
そして氷は青になることが多かったので白はMTGのドラゴン的にはちょっと珍しい。
2枚目は
《フロスト・ドラゴンの洞窟/Cave of the Frost Dragon》
白のファストランドミシュランサイクルはドラゴン!
赤が違ったのでないと思っていたので不意打ちでした!
でもまあ、飛行を持たせたいことを考えると妥当ですね。
起動に5マナかかるが飛行は強力なはず!
3枚目は
《Minion of the Mighty》(日本語名不明)
新しいコボルド!D&Dなのでトカゲよりでドラゴンの血族らしいです。
コボルドらしい0/1のサイズですが、なんと攻撃時に攻撃クリーチャーのパワー合計が6以上ならドラゴンを手札から出せる!
既にこいつのパワーを6以上にして《ヴェリュス山の恐怖/Terror of Mount Velus》を出し、22点を与える通常構築2ターンキルコンボが考えられてるみたいです!スタンなら《立腹/Infuriate》2枚等、モダンなら《厚鱗化/Scale Up》が有力な相棒らしいです。本人が威迫でブロックされづらいのも利点。
ジィーリィーランにもワンチャンはありそう!
効果は画像の1枚目通り、軽くて警戒もあるドラゴンで死亡時に《霜の舌、アイシングデス/Icingdeath, Frost Tongue》と言う、氷の武器(ググって見た感じおそらく剣)を出せる!
フレイバーよりな感じが強いですが、4マナ4/3飛行、警戒は普通に優秀ですし、死んでも武器が残るんでチャンスはありそうです。
武器も伝説なので並べられないのは残念ですが、後続の役には立てそうですね!
にしてもイラストが美しい!
《霧氷鱗のドラゴン/Rimescale Dragon》いらいの氷のドラゴンですかね?
そして氷は青になることが多かったので白はMTGのドラゴン的にはちょっと珍しい。
2枚目は
《フロスト・ドラゴンの洞窟/Cave of the Frost Dragon》
白のファストランドミシュランサイクルはドラゴン!
赤が違ったのでないと思っていたので不意打ちでした!
でもまあ、飛行を持たせたいことを考えると妥当ですね。
起動に5マナかかるが飛行は強力なはず!
3枚目は
《Minion of the Mighty》(日本語名不明)
新しいコボルド!D&Dなのでトカゲよりでドラゴンの血族らしいです。
コボルドらしい0/1のサイズですが、なんと攻撃時に攻撃クリーチャーのパワー合計が6以上ならドラゴンを手札から出せる!
既にこいつのパワーを6以上にして《ヴェリュス山の恐怖/Terror of Mount Velus》を出し、22点を与える通常構築2ターンキルコンボが考えられてるみたいです!スタンなら《立腹/Infuriate》2枚等、モダンなら《厚鱗化/Scale Up》が有力な相棒らしいです。本人が威迫でブロックされづらいのも利点。
ジィーリィーランにもワンチャンはありそう!
コメント