【CLB】黒の神話エルダードラゴン!
2022年3月25日 MTG Dragons
今日の統率者レジェンズ2の先行プレビューでサイクルの黒である神話レアのエルダー・ドラゴンが公開!
正直DNでドラゴンレビューを書くのは神河が最後だと思ってたので、まだ書けて嬉しいです!
《エインシャント・ブラス・ドラゴン/Ancient Brass Dragon》
7マナ7/6飛行で攻撃が通れば、リアニする能力持ち!
前回のD&Dコラボでは《アダルト・ゴールド・ドラゴン/Adult Gold Dragon》と一応《花の大導師/Grand Master of Flowers》しかいなかったメタリックドラゴンがこちらで登場!
地味に初(おそらくサイクル全て)の伝説でないエルダー!
エルダーなので、全部エインシャント・金属名・ドラゴンになるのかな?
7マナと少し重く除去耐性や速攻がないのは少し厳しいが他で付与してあげれば問題ないし、殴れた時の効果は大きめ!
リアニ能力はダイスに依存するとはいえ、自分相手を問わず、枚数も問わない点は非常に魅力的でロマンもある!
0マナならいくらでも戻せるのも面白い!
5%で1を出す等、狙った効果にならないことがあるのもワイワイやるには非常に楽しそう!
統率者用のセットのカードだけあって、ワイワイやる統率者に向いており、能力的に始祖ドラゴンだけでなく、カーリア等のドラゴンと相性が良い統率者でも構築次第でワンチャンありそう!
《始祖ドラゴンの末裔/Scion of the Ur-Dragon》とは相性抜群で、能力で落としたドラゴンを釣れる他、末裔がこいつになってダイスで7以上を出せば、自身を釣ることもできる!
レガシーのジィーリィーランでもロマン枠としての採用はありかも!
枠はエルダードラゴンは3種+プレリプロモ等と集める対象がまた多そうですw
取り敢えずサイクルなので、他のドラゴン(特にジィーリィーラン的には赤)にも期待したいところです!
見た目がドラゴンのバハムートをお願いします!プレインズウォーカーでも良いんで!
正直DNでドラゴンレビューを書くのは神河が最後だと思ってたので、まだ書けて嬉しいです!
《エインシャント・ブラス・ドラゴン/Ancient Brass Dragon》
7マナ7/6飛行で攻撃が通れば、リアニする能力持ち!
前回のD&Dコラボでは《アダルト・ゴールド・ドラゴン/Adult Gold Dragon》と一応《花の大導師/Grand Master of Flowers》しかいなかったメタリックドラゴンがこちらで登場!
地味に初(おそらくサイクル全て)の伝説でないエルダー!
エルダーなので、全部エインシャント・金属名・ドラゴンになるのかな?
7マナと少し重く除去耐性や速攻がないのは少し厳しいが他で付与してあげれば問題ないし、殴れた時の効果は大きめ!
リアニ能力はダイスに依存するとはいえ、自分相手を問わず、枚数も問わない点は非常に魅力的でロマンもある!
0マナならいくらでも戻せるのも面白い!
5%で1を出す等、狙った効果にならないことがあるのもワイワイやるには非常に楽しそう!
統率者用のセットのカードだけあって、ワイワイやる統率者に向いており、能力的に始祖ドラゴンだけでなく、カーリア等のドラゴンと相性が良い統率者でも構築次第でワンチャンありそう!
《始祖ドラゴンの末裔/Scion of the Ur-Dragon》とは相性抜群で、能力で落としたドラゴンを釣れる他、末裔がこいつになってダイスで7以上を出せば、自身を釣ることもできる!
レガシーのジィーリィーランでもロマン枠としての採用はありかも!
枠はエルダードラゴンは3種+プレリプロモ等と集める対象がまた多そうですw
取り敢えずサイクルなので、他のドラゴン(特にジィーリィーラン的には赤)にも期待したいところです!
見た目がドラゴンのバハムートをお願いします!プレインズウォーカーでも良いんで!
コメント